ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年04月22日

今季初コラボ

投稿者:ヤス




先週土曜日は




今季初ハヤマスターとコラボにっこり




前日からやり取りし




入る場所を決定ナイス




7時に待ち合わせし




本命の場所へ向かう車




道中はお互いの近況を話しながらあっと言う間に到着




すると。。。




水多くねタラ~




ハヤマスター曰く




この2日前くらい?にまとまった雨が降ってたらしく





+最近の気温+雪しろ=この増水ガーン





まぁなんとかなるべといざ開始してみるも





きっちい・・・わーん




じっくり釣り上がるつもりが





数十分で退渓決定えーん





次に入った場所も同じく増水タラ~




こんなならアソコは大丈夫だべ電球




と数もサイズも期待できないけど




釣りになるであろう渓へ移動





うん。大丈夫そうあはは





ただ序盤はさっぱり反応ナシガーン





だったけど





やっとハヤマスターにチェイスが





掛けることはできなかったけど

今季初コラボ
手前まで来てステイ






この日初の反応に2人して一安心にんまりにんまり





後は足で稼いでお互い1本を目指すびっくり





そして





最初に掛けたのは





俺(笑)

今季初コラボ
ココ特有の大き目の斑点に加え





ブルーバックの綺麗なイワナドキッ





写真を撮ってる最中に先行してたハヤマスターも





似たようなイワナをキャッチしてて




お互いボーズ回避ナイスナイス




その後もチェイスはあるものの




掛けるまでは至らず





そしてこの日最後の移動車





ただもう昼前だったので





ふつーの場所には入られているはず・・・





なのでダメ元で開拓してみることに





そして珍しく






俺とハヤマスターそれぞれの感が良い方にいき





小場所続きながらも





チェイス多数で





新地ってこともあり





めっちゃ楽しめたあはは





獲れたのは





俺3本
今季初コラボ

今季初コラボ

今季初コラボ
今季初コラボ
↑このコはちょっとゴメンしてお腹をパシャリカメラ





尾鰭までキレイなオレンジベリーキラキラ






ラストの場所でハヤマスターが



今季初コラボ
この日イチのイワナをキャッチにっこり






そしてここでタイムアップ






やっぱ





キャッチできる数は減るけど





気心知れたヤツとの釣りは楽しいにんまり





他にも開拓したい場所もあるし





またハヤマスター誘ってみっぺっとニコニコ




ほんでまずぅ~~バイバイ






★トラウトカウンター★
・ヤマメ×8
・イワナ×17
・レインボー×2
・ランドロックサクラマス×1


◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L

■リール:daiwa/15ルビアス2004H

■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号

■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================






このブログの人気記事
令和3年釣無魚的解禁日
令和3年釣無魚的解禁日

2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム
2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム

東北の巨匠
東北の巨匠

新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)
新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)

フラット開幕!?と、ご報告
フラット開幕!?と、ご報告

同じカテゴリー(渓流(トラウト))の記事画像
6年振りのランドロックサクラマス!
2024年 ラスト渓流②
2024年 ラスト渓流①
終盤戦で大イワナ!
秋色探し
8月の尺ヤマメ
同じカテゴリー(渓流(トラウト))の記事
 6年振りのランドロックサクラマス! (2025-03-07 06:00)
 2024年 ラスト渓流② (2024-10-31 06:00)
 2024年 ラスト渓流① (2024-10-15 06:00)
 終盤戦で大イワナ! (2024-09-27 06:33)
 秋色探し (2024-09-23 06:30)
 8月の尺ヤマメ (2024-09-17 06:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今季初コラボ
    コメント(0)