2021年06月23日
フラット開幕!?と、ご報告
投稿者:ヤス
前回の宣言通りサーフ(フラット)ネタ
前回書かなかっけど
渓流もサーフもアングラー明らかに増えてますね
増るのは良い事?だけど
ゴミ持ち帰りの徹底は当たり前。
間に入る際の挨拶等を含めたモラルやマナーを守る。
キープするサイズ、数等には十分に気を配って欲しいですね。
んで。
こないだの日曜日
前日の渓流の疲れを癒すためにゆっくり寝てようかと思ったら
5時に目が覚めスマホみてたら
県南を代表するシオさんが仙南で3投目で釣れた!
なんてupしてたもんだからまだ寝てる嫁にも伝えないで出動(笑)
ニノの前を通過・・・
どーせ人いっぱいだろって思ったら車少な目
戻って防潮堤登ったら入れそうなので準備し
隣のアングラーに挨拶し
快くOKいただきキャスト開始
波は高めで左に流されるもゴミは大したことないのでストレスフリー
でも
あたらない
周りも釣れてる様子はなく
掛けてるのみたの45位のマゴチ1本だけ
一時間やるかやらないかで移動
実績の高いエリアだったけど
ここでも反応は無くまた移動
隣のアングラーはキャロ
一時間程やるも反応ナシ
隣のキャロでも釣れないならダメだな
と見切りをつけ帰宅しようかと思うも
これで納得できる訳はなく思い切ってホーム県南サーフへ
ホーム行ってダメなら諦めも着く
あ、ちなみに先週仕事終わって夕練2回行ってカニのみのクソ釣果
でも。。。出るならココだな
ってエリアに絞って10時前にリスタート
開始時は仙南同様曇天模様
アングラーはポツポツ
ファーストhitは
カニ
何してもあんたんない
一定のエリアを右往左往
そしてようやく沖でガツン
??
ロッド立てるも生命感ほとんどなく時々プル・・プル・・
またカニだな
と思ったら
ピラメ
◆バディーワークス:ヘンチマン42g/メロメロメロン
リリースし同じ立ち位置でゴン
ブンブン頭振ってマゴチ来た
って思ったら数巻きで軽くなる
もーやんだぐなって
心折れかかり12時半で帰ろうって思ったラスト3投で
(この間見える範囲で掛けてるアングラーなし)
コチッ!
丁寧に巻いて
今季初のノーカンサイズのマゴチキャッチ(;^ω^)
◆シマノ:スピンビームTG/42g
こいつ居るなら。。。
と思いもう少し粘ってみることに
アングラー減ってきたので移動範囲を広める
他より掘れてる場所に移動し
数投でコッ!ってショートバイト
(ヘンチマン42g)
居た
と粘る
でも反応は得られなくなったので
ココぞとばかりにアレを投入
少し前から陽も差してし
さっきバイトあった距離なら。。。
( ̄ー ̄)ニヤリ
とその数投後
着底を確認し大き目にリフフォさせルアーをアピール
それからはブレードのブルブルを感じるところでリーリング
ブルブルブルブル・・・ゴチン
ってクリティカルヒット(笑)
狙い通りに喰ってくれ慎重に慎重にやり取りして
やっとこ納得サイズキャッチ
◆アクアウェーブ:ブレードマジック35g/ボラ
見るからに美味そうな56㎝
連続hitを狙い同じブレードマジックを投げる投げる
ゴン!って来るも2度バラす(>_<)
その後も投げ続けるものの
反応がなくなったので
最後にフォローでワームを通してみることに
したっけ
一発でゴチッ
◆DUO:ハウル/21g
ゴムつよっ(笑)
粘ればもっと出そうだったけど満足し14時に納竿
(魚はリリース)
今回アクアウエーブさんのルアーで釣らせて頂きましたが
釣りTikiさんからお世話になり
・飛ブンダーX 30g×2
・ブレードマジック90 28g×2
・ブレードマジック90 35g×2
計6個とめっちゃ豪華
http://www.vivanet.co.jp/h_aqua/h_blademagic90.html
またモニターをやらせていただくこととなりました。
バレバレですが文章能力ないので上手くレポートなんてできませんが
せっかくの機会なので頑張ってみたいと思います(^^;)
釣りTikiさんからはちょくちょくこういったモニター募集があるので
興味ある方は思い切って応募してみてはいかかでしょうか
あ、ちなみに同日夕方に
SGさんが同じエリアでなにやら良い思いしたみたいなんで
ブログチェックして下さいね~↓↓↓
『どらごんさん家の日記帳』
https://doragon1059.naturum.ne.jp/
※いつupするかはわかりません(笑)
ほんでまずぅ~~
・ヒラメ×0
◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッド:バレーヒル/フラットセイバー CPFS-99MM
■リール:シマノ 15ツインパワー4000HG
■ライン:シマノ ピットブル PE 1.0
■リーダー:バリバス フロロ 16lb
■カメラ:オリンパス TG-4
=====================