2016年10月28日
平日まったり釣行記
どーも!みっちーことM塚です。
平日休みの多いわたしは土日にチームのメンバーとなかなか釣りに行けません。
なのでだいたいが単独釣行記です。
仲間はずれにされてる訳じゃありませんよ~(笑)
職場の後輩とそろそろヒラメが釣りたいなと四時半出発で近場のサーフへ。(近場といっても40キロは離れてます)
あまり釣れてる話を最近聞かないけれど
いるでしょ!と決めつけで釣行開始!
ガンガンジグSJでボトムからのスローピッチからスタート。
粘るも無反。
ボトムからジャガジャガのカーブフォールを繰り返し
粘るも無反。
ボトムからリフトからのただ巻きからのずる引きで
「ククンッ!」

「ククンッ!」ってバイトですからねー(笑)
「ゴゴンッ!」みたいなのが欲しいです。
で、同じくボトムからリフトのただ巻きパターンで
「クンッ!」

サイズダウンですがパターンです!(笑)
その後もソゲを2匹追加。
大物(座布団)はいないと休憩していると網入れ回収の漁師さん数名を乗せた小船が近づいてきて
「あんちゃん、虹鱒食べるか?」と。
「ほへ?」ってなりましたが
「虹鱒食べます!」と答えると。。。
小船から漁師が魚をサーフに投げて手を振って返って行きました。。。
なんだかよくわからないかお魚ゲットしました!

どぅや顔ですがもらいもんです(爆)
サーフに見切りをつけ近場の漁港に移動して軽く青物狙いで終了することに。
まずは

天気のいー平日の昼の釣りって最高!ってことで乾杯。
なんでもデカいサバが釣れているとかいないとか。
さっそくボトムをとってワンピッチ。
粘るも無反。
スローピッチに切り替え一瞬テンション抜いてからのカーブフォールでなにやらバイト!
乗らず。
もう一度同じやり方でズシッ!っと重くなる。
久々にドラグが少しだけ出る。ソゲよりは間違いなくデカいな(笑)
なんとか1本目。37センチくらいのサバ。
これくらいだと引きますねー!


後輩はサビキをやってましたがフグばかり。
潮止まりと爆風で止め。
あらためてサーフはさらなる修行が必要で勉強しなおしだなと痛感しましたー。
また頑張ります!
平日休みの多いわたしは土日にチームのメンバーとなかなか釣りに行けません。
なのでだいたいが単独釣行記です。
仲間はずれにされてる訳じゃありませんよ~(笑)
職場の後輩とそろそろヒラメが釣りたいなと四時半出発で近場のサーフへ。(近場といっても40キロは離れてます)
あまり釣れてる話を最近聞かないけれど
いるでしょ!と決めつけで釣行開始!
ガンガンジグSJでボトムからのスローピッチからスタート。
粘るも無反。
ボトムからジャガジャガのカーブフォールを繰り返し
粘るも無反。
ボトムからリフトからのただ巻きからのずる引きで
「ククンッ!」

「ククンッ!」ってバイトですからねー(笑)
「ゴゴンッ!」みたいなのが欲しいです。
で、同じくボトムからリフトのただ巻きパターンで
「クンッ!」

サイズダウンですがパターンです!(笑)
その後もソゲを2匹追加。
大物(座布団)はいないと休憩していると網入れ回収の漁師さん数名を乗せた小船が近づいてきて
「あんちゃん、虹鱒食べるか?」と。
「ほへ?」ってなりましたが
「虹鱒食べます!」と答えると。。。
小船から漁師が魚をサーフに投げて手を振って返って行きました。。。
なんだかよくわからないかお魚ゲットしました!

どぅや顔ですがもらいもんです(爆)
サーフに見切りをつけ近場の漁港に移動して軽く青物狙いで終了することに。
まずは

天気のいー平日の昼の釣りって最高!ってことで乾杯。
なんでもデカいサバが釣れているとかいないとか。
さっそくボトムをとってワンピッチ。
粘るも無反。
スローピッチに切り替え一瞬テンション抜いてからのカーブフォールでなにやらバイト!
乗らず。
もう一度同じやり方でズシッ!っと重くなる。
久々にドラグが少しだけ出る。ソゲよりは間違いなくデカいな(笑)
なんとか1本目。37センチくらいのサバ。
これくらいだと引きますねー!


後輩はサビキをやってましたがフグばかり。
潮止まりと爆風で止め。
あらためてサーフはさらなる修行が必要で勉強しなおしだなと痛感しましたー。
また頑張ります!
Posted by 釣無魚 at 06:30│Comments(2)
│フラット
この記事へのコメント
たまには遊んでください(/・ω・)/
Posted by SG(どらごん)
at 2016年10月29日 12:56

仙石さん
クロちゃんやりにそちらに行く予定なんでガイド頼みますよー♪
遊びましょー(^^ゞ
クロちゃんやりにそちらに行く予定なんでガイド頼みますよー♪
遊びましょー(^^ゞ
Posted by M塚 at 2016年10月31日 12:50