ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年11月16日

気になってたアレ

投稿者:まただよ・・・ やす




おっはようございま~すパー







始めに・・・・釣行ネタではありませんのであしからずm(__)m







悪天候の週末皆様はどうお過ごしでしたか??





昼間っから寿司食べながら(しかも二日連チャンで)ビール飲んでたり・・・




はたまた他県からわざわざ県内の釣具屋巡りをした方々が多かったことと思います。







そんな中、自分も同じ様なもの?でして・・





家族と(←ココめっちゃ大事っす!)久し振りにビリーに行きーの~




気になってたアレ







気になってたアレ

食後のアイスにっこり
こうなるのは自分だけでしょうか(笑)























ビリーの後は南下し仙南キャスへ音符







数日前にNoBitesさんのブログの方でタカさんがupしていた・・・↓↓↓
新製品(Oceanruler)









キラキラNEW商品キラキラOcen Rulerクレイジグレンジキープあるかな~






って行ってみたら・・・








気になってたアレ





あったっすドキッ













でも、気になるのはフックサイズタラ~






こちらを見て頂ければ一目瞭然なんですが・・・


気になってたアレ







カメラで比較してみまーす注目


気になってたアレ


フックサイズは・・3.5g、5g共に同じフックサイズ











先に発売していた波動(3.5g)と比べると~







気になってたアレ
カメラ上が波動


波動の方は小さかったっすからね汗

それに比べると、フックサイズも大きくなり太軸力こぶ








気になってたアレ

底面にウェイトが掘り込んであるのが良心的ですにんまり






ざっとですが自分が持ってるワームをセットしてみましたウィンク




気になってたアレ

上:エコギア:キジハタグラブ/4.5inch 
下:Berkley:ピンテールパルス/4.5inch







気になってたアレ
上:ゲーリーヤマモト:ダブルテール/4indh
下:SAWAMURA:ワンナップシャッド/3inch ※すいません・・前回の記事で4indhとお伝えしてました。








と・・・・電球



クロソイに効きそうなの見付けたんで即購入びりびり








気になってたアレ

reins:カーリーシャッド3.5inch/スカッパノン

これで切り身あればなぁ~~汗







ざっくり纏めると







もう少しフックの長さ欲しいかな~ってところですが4inch未満にはバッチリ合いそうですナイス







ダートアクションで魚を捕りたい所ではありますが、
とりあえず次回のクロソイはコレ縛りで行って来たいと思いますびっくり







では・・・ほんでまずぅ~~~~バイバイ





このブログの人気記事
令和3年釣無魚的解禁日
令和3年釣無魚的解禁日

2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム
2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム

東北の巨匠
東北の巨匠

新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)
新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)

フラット開幕!?と、ご報告
フラット開幕!?と、ご報告

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
久し振りのクロソイ!
今月の釣りっこ
第4回亘理町長杯参戦
急遽北へ
GODZILLA現る
GW前半のナイトロ
同じカテゴリー(メバル)の記事
 久し振りのクロソイ! (2025-04-18 06:00)
 今月の釣りっこ (2024-11-29 06:00)
 第4回亘理町長杯参戦 (2024-10-08 06:00)
 急遽北へ (2024-07-02 06:30)
 GODZILLA現る (2024-06-06 06:30)
 GW前半のナイトロ (2024-06-03 06:30)

この記事へのコメント
フックサイズが気になってたんだよね~

良さげなので

買いだな
Posted by リキ at 2015年11月16日 12:24
リキさん>
リキさんがブログでupしてたワームキーパーやると更に良さげっすね!


アレ今度教えて下さーい(^^)/
Posted by やす at 2015年11月16日 15:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気になってたアレ
    コメント(2)