ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年11月14日

うぅ~~ん・・・

投稿者:やっぱり・・・ やす



なんなんすか!?この週末の天候わぁ~(。>д<)




ボートロック2週連チャンで中止ガーン





こりゃ3連チャンもあるんじゃ…(-_-;)

まぁ自然相手の遊びですからしょうがないんすけどね~タラ~






さて、既にコチラでup済ですが
青い星どらごんさん家の日記帳 http://doragon1059.naturum.ne.jp/





昨夜も仙南コンビでナイトロ行って来ましたよん音符



昨夜はいつもと思考を変えて、今季初となるエリアに入ってみました注目



サイズupを目指して二人でマジメにキャストし続ける炎






結果びっくり



















一時間ノーバイトで撃沈どくろどくろ
(二人合わせて二時間)








気が短い二人にはこれ以上粘る事はできませんでした。。。orz






このままじゃネタもなく完全消化不良なので…









ホームへ移動車          車









案の定先行者多数・・・・・









先に入ってるアングラーに挨拶がてら状況を聞いてみると、
ぽつぽつではあるが釣れてるとの事。




でも・・・・




先に入ってた人達コノ辺ずーっと叩いてましたよ・・



ってげんなりする情報も頂く事に・・・
(親切に情報を頂ける事はありがたい事ですキラキラ





先に入れてもらい、内心ボウズも覚悟しながらキャスト開始






今回、何キャスト目でhitするのか数えてみる事に。





そしたら










4投目でコ~~ンッ!!てキタっす釣り




うぅ~~ん・・・
◆Berkley:PowerBait パルスワーム3.8inch/グローシルバーフレッグ











うぅ~~ん・・・
SGさん風にもパシャリカメラ









SGさんに見せびらかしに行くと









カメラはありませんがまさかのダブルhitでしたちょき









その後は







2投後の





6投目でもキタっすあはは

うぅ~~ん・・・

◆reins:バブリングシャッド 4inch/スーパーピンク







でも、好調だったのはココまでで・・・


うぅ~~ん・・・
◆SAWAMURA:ワンナップシャッド4inch/アマガエル


1本追加したものの、その後はノーバイトでココでの2時間の釣行を終え帰宅しました~

(投数は??・・・・数えてたの最初だけでした(爆))








相変わらずのアベレージサイズですが、欲しいのは40up汗
目指す魚を捕る為には根気強く通ってロッドを振ってればいつか必ず・・・



そう信じて今後も頑張ってみますです!(◎-◎)ゞ





◆◇◆タックルデータ◆◇◆

---------------------------------------------
・ロッド:Angler‘s Republic PALMS/EXGS-762

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:ラパラ PE 0.8

・リーダー:フロロ 16lb

・ジグヘッド:3.5g
---------------------------------------------


ほんでまずぅ~~バイバイ





このブログの人気記事
令和3年釣無魚的解禁日
令和3年釣無魚的解禁日

2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム
2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム

東北の巨匠
東北の巨匠

新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)
新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)

フラット開幕!?と、ご報告
フラット開幕!?と、ご報告

同じカテゴリー(ロック)の記事画像
久し振りのクロソイ!
今月の釣りっこ
急遽北へ
GODZILLA現る
GW前半のナイトロ
2024初釣り
同じカテゴリー(ロック)の記事
 久し振りのクロソイ! (2025-04-18 06:00)
 今月の釣りっこ (2024-11-29 06:00)
 急遽北へ (2024-07-02 06:30)
 GODZILLA現る (2024-06-06 06:30)
 GW前半のナイトロ (2024-06-03 06:30)
 2024初釣り (2024-05-16 06:30)

この記事へのコメント
Reinsのヤツ釣れるね♪

おいどんは、在庫無くなってきたので

さいきんケチケチ使ってます(笑)

今度、あそこ…付き合って下さい

マジで(。・ω・。)ゞ

爆。
Posted by SG(どらごん)SG(どらごん) at 2015年11月14日 10:43
SGさん>
Reinsは釣れますよね~( ´∀`)
特に切り身カラーは良い仕事してくれます♪

あそこ??
マジでハテナっすf(^^;


Posted by やす at 2015年11月14日 13:14
ミッツ

いやぁホントに週末の天候にはさすがに我慢の限界ですよね(#`皿´)
Posted by fishing team漢魚HUNTERfishing team漢魚HUNTER at 2015年11月14日 21:50
ミッツさん>
マジやんなりますよね~(-。-;)


ってか…
ミッツさんの日頃の行いなんじゃ……(。-∀-)
Posted by やす at 2015年11月15日 09:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うぅ~~ん・・・
    コメント(4)