ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年10月11日

お・も・て・な・し

最近・・・


今の会社に不信感だらけの やすです(-_-)




三連休初日の昨日は、午前中用事を済ませ、

午後からSGさんのホーム河口へエントリー



ここ帰国後初めて来ましたが、例の豪雨で大きく地形変わってました・・・


もう、どこがイイのかさっぱわかりましぇんえーん


ガラのおっちゃん1名、アングラー2名。

SGさんのブログ通り、すっかりカンコドリ状態タラ~



これだけガラガラなら撃ち放題だし、1本くらいは出るべ~

ってポジティブに考え撃つ!撃つ!!撃つ!!!




撃つ度に










モチベーションが下がっていくダウンダウンダウン





SGさんの真似っこしてバイブ投げるもムハン&ロストえーん





そして二時間して!!!










撤収・・・









それからは、夜のクロに備え休憩って事でイチパチへ(爆)




そして、間もなくして総長襲来びっくり



おもてなしをせねばにっこり




実は総長・・・

この日の朝、仕事で宮城から地元いわきへ戻り、

稲刈りをサボって再び宮城入りしたというかなりの強者です(笑)







ほんでもって、ココからは夜の部でーすおばけ


P到着時はキレイな夕焼けがキラキラ


お・も・て・な・し



ダベリながら準備をするも、既に先行者多数・・・

他にも車が止まっており、こ、こんなにぃ~汗って感じガーン



こんだけ先行者居るなら、撃ってダメなら移動だな・・・

って考えつつ実釣開始炎



総長とは去年も来てるので、おさらい程度の軽いアドバイスのみで

自分もキャストを始める(爆)




ジグヘッドは3.5g

全くアタラナイ・・・・

やはり叩かれてるか・・・





と思ってると、





開始から20分後。









隣でやってた総長が変な動きを見せバシャバシャと魚を抜く体制に入ってるビックリ




しれっ~とアベレージサイズゲットキラキラ


お・も・て・な・し


一応ガイド役としては、毎度ながら1本捕ってもらえて一安心。






その後もポツポツと飽きない程度に魚を捕る総長・・・

家から干されたうっぷんをココで晴らしてる様だ。。。





そして、やっと自分にもコンッ!!っとナイスバイト音符


お・も・て・な・し

◆reins:ロックバイブグラブ/切り身


やぁ~っと1本!




このクロ




カニが口いっぱいに

お・も・て・な・し




取り出して数えてみたら・・・




お・も・て・な・し



5匹も入ってましたびっくり






その後も総長のしれっ~と釣法の勢いは止まらず、


お・も・て・な・し


ココではレア?なベッコウも釣って、この時点で




総長:4本(ベッコウ含む)

やす:1本




ま・・・ガイドですしね・・・ハハハ・・・







ベイトとなっていたのがカニだったので、ワームをホッグ系にチェンジ



お・も・て・な・し

◆Berkley:バルキーホッグ/グローシルバーフレッグ


お・も・て・な・し

◆Berkley:バルキーホッグ/チャートリュースグリーンブラックフレックオレンジ





その後も1キャッチ毎にワームチェンジ電球

(サイズが金太郎飴状態なのでカメラが同じ様なのばっかになるので)







もう・・・

一気に行かせていただきます(爆)汗




お・も・て・な・し

◆MARS:ボディーキール


お・も・て・な・し

◆ECOGEAR:PARAMAX 4:Graphite BLACK


お・も・て・な・し

◆Bait Breath:ベタンコカーリーテール



お・も・て・な・し

◆ECOGEAR:BALT 3.5/CPブルーイワシ


お・も・て・な・し

◆slider:キャス〇ング限定カラー(?)



お・も・て・な・し

◆MARS:ボディーキール/グロウ





お・も・て・な・し

◆Gary YAMAMOTO:DOUBLE TALL/チャート&ライムフレーク


お・も・て・な・し

そして、今季初の(やっと)30upキャッチびっくり


お・も・て・な・し

気持ちは35cmくらいあったんですけどね~(笑)

コンディションも良く、ナイスバイト・ナイスファイトで楽しませてもらいました音符




あ、もちろん総長もナイスサイズしっかり捕ってましたよ~ニコニコ

お・も・て・な・し




潮止まりをむかえると、あれだけあったバイトも一気に無くなり、

時間も時間なので戻りながら撃ってると・・・・



なにやら最後の最後に総長がデカイヤツを掛けたものの、

コンッ!ってバイトの後、一気にドラグを出されラインぶった切られたらしいっすわーん




安心してください。総長。

俺がソイツ捕りますから!!!   (щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ・・・)



結果は・・・

総長:10本(他メバル1)

やす:10本



ってな感じでめっちゃ楽しめました(^^♪






さぁ~~て三連休中日の今日は~




日中からダメ人間になりますぜ~~~~ビールビールビール

参加される皆様、宜しくお願いしますぅ~(^_^)/~






このブログの人気記事
令和3年釣無魚的解禁日
令和3年釣無魚的解禁日

2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム
2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム

東北の巨匠
東北の巨匠

新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)
新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)

フラット開幕!?と、ご報告
フラット開幕!?と、ご報告

同じカテゴリー(クロソイ)の記事画像
久し振りのクロソイ!
今月の釣りっこ
急遽北へ
GODZILLA現る
GW前半のナイトロ
2024初釣り
同じカテゴリー(クロソイ)の記事
 久し振りのクロソイ! (2025-04-18 06:00)
 今月の釣りっこ (2024-11-29 06:00)
 急遽北へ (2024-07-02 06:30)
 GODZILLA現る (2024-06-06 06:30)
 GW前半のナイトロ (2024-06-03 06:30)
 2024初釣り (2024-05-16 06:30)

この記事へのコメント
お疲れ様でした(^-^)/

今日は 弄り倒しますよ~(笑)
Posted by ブルーバック at 2015年10月11日 09:48
総長>
この週末もお疲れ様様でした(^-^)

俺が仮を返しときますね~(  ̄▽ ̄)
Posted by やす at 2015年10月12日 20:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お・も・て・な・し
    コメント(2)