ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年10月08日

今週末は!

投稿者:やす



今回特にネタがある訳じゃないんですが~




繋ぎ?程度に書いてみました(爆)






こないだの日曜日に    



今週末は!




仙台うみの杜水族館デビューして来ましたナイス





ザックリ言うと




オープン当初を想定していた(中国行ってたし)ので激混みを避けるべく、1時間前に駐車場に到着するも


今週末は!



一番近くの駐車場がこんな感じ・・・




開園30分前で駐車場も埋まりはじめ車車車

今週末は!





お客さんも並び出したのでココら辺で並び、特に目立った混雑も無く入園~~~ニコニコ

今週末は!







順路に従い進むとまずはココびっくり





巨大とはいかないまでも、デカイ水槽がびっくり


今週末は!



もう~いっぺ~ターゲットにしてる魚達がいるんすよ~




トップにはシイラ




イワシの群れもたまにイワシボールになりスゲーの一言





そして、ここでなにより目を引いたのが





アイナメやソイのロックフィッシュドキッ





デカイクロソイも居たっすよ~





スリットにはアイナメとムラソイが共存

今週末は!



これ以外のスリットにもピタっと張り付いてる奴等の姿がびっくり


今週末は!

(わかりにくくてすいません汗





その他のターゲットは・・





メバルにぃ~

今週末は!




ハゼにぃ~

今週末は!






アナハゼ(笑)

今週末は!





改めて、こうやって着いてるんだ・・・と一般の方と目線が違う自分が(笑)






でも。ふと気付くと










身近に自分と同じ目線のヤツが・・・・









今週末は!

中二の長女(笑)





自分なみに魚見てテンション上がってた娘って・・・・タラ~







そんなこんなで初の仙台うみの杜水族館を満喫した訳ですが・・・・





帰宅後にこうなった↓↓↓のは言うまでもありませんニコニコ汗




今週末は!



今週末は!


今週末は!



確か・・・TOTAL:9本




そして、今回の台風で荒れる前にと火曜日も。

いつもとは少し離れたPにエントリー



風有り、到着時先行者3名




ちゃちゃっと釣ってさっさと帰りたい時に限って1時間ノーバイトガーン




先行者の方々も帰って行く・・・




一人のアングラーが声を掛けてきていただいたものの、

やはりコノ先もノーバイトだったらしい・・およよ




気付けば風が吹く堤防に自分一人。。







やっとこ訪れた理想的なコーン!ってバイトもバラシえーん








そんでも来たからには諦めずに粘って~









コーーーン!



今週末は!







ココーーーン!!!!




今週末は!

コイツはマジ狙ったコース、レンジで釣れたので、してやったりの1本でしたナイス





この日は2本で終了したんですが、

終了前に一人のアングラーが堤防を歩いて来たんす。

(怖い話おばけじゃないっすよ~)







すると、近くまで来て

ア:『こんばんわ~、この先で釣りさせてもらってもいいですか??』





や:『あ、どうぞ、どうぞ~』




ア:『ありがとうございます』 







マナーとしては当たり前っちゃ当たり前なことなのかも知れませんが


やっぱり、挨拶って大事ですね!

勝手にほっこりして帰路のつきました車音符






今週末は台風の影響がどんだけ残るか心配されますが・・











予告!!








次回の記事は釣無魚らしい、皆さんの期待を裏切らない


バシッと?ダラッ?としたネタで行くと思いま・・・・・・・・すよ??







乞うご期待?     かも。






ほんでまずぅ~~~パー





このブログの人気記事
令和3年釣無魚的解禁日
令和3年釣無魚的解禁日

2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム
2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム

東北の巨匠
東北の巨匠

新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)
新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)

フラット開幕!?と、ご報告
フラット開幕!?と、ご報告

同じカテゴリー(クロソイ)の記事画像
久し振りのクロソイ!
今月の釣りっこ
急遽北へ
GODZILLA現る
GW前半のナイトロ
2024初釣り
同じカテゴリー(クロソイ)の記事
 久し振りのクロソイ! (2025-04-18 06:00)
 今月の釣りっこ (2024-11-29 06:00)
 急遽北へ (2024-07-02 06:30)
 GODZILLA現る (2024-06-06 06:30)
 GW前半のナイトロ (2024-06-03 06:30)
 2024初釣り (2024-05-16 06:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週末は!
    コメント(0)