ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年09月29日

渓流ラスト!!(?)

投稿者:やす


ちわっす。釣無魚、ヤング代表のやすです(*´ω`*)

(何かが聞こえて来そうですが気にしない、気にしないテヘッ


先週土曜日、良い天気でしたね~晴れ

その日は長女のソフトテニスの新人戦で応援に行って来ましたグー

渓流ラスト!!(?)

まぁ、結果は一回戦敗退と残念な結果でしたが・・・ガーン


そんな今娘の頑張りを見届けてからは季最後?となる渓流へ行って来ました車

ちなみに、本格的にベストやロッドを揃えて始めたのは今季から。


それまではメバルタックルでやってました汗

出来ない事はありませんでしたが、良くやってたなーと・・・

そんな自分の現在のタックルは、

jackson カワセミ・ラプソディ TULA-622UL+DAIWAルビアス2000(PE0.6、リーダーフロロ0.4lb)の組み合わせですキラキラ

ルアーはDコンメインでしたが、シーズン中盤程からオライノ隼・丙をメインで使用してました。

自分の中では最強の装備キラキラ

渓流ラスト!!(?)



そんな愛用していたオリカラ隼が開始早々にヘッポコキャストのせいでリップ破損(´д`|||)

でも、巨匠様のところで補修して頂けると知り、一安心。

アフターサービスもOKだし、来期は数機増やそっと(^w^)

渓流ラスト!!(?)


で、ノーマルカラーの隼へチェンジし、回収目前でいぎなりどこからか出て来てHITしキャーーーチドキッ

んん?な、なにこれ(◎-◎;)?   鮭???

って思える程に婚姻色が綺麗な雄の山女魚さん( ☆∀☆)



渓流ラスト!!(?)


渓流ラスト!!(?)渓流ラスト!!(?)

ピンクパープルが余りにも綺麗で写真多めに撮りましたカメラ


撮影後、同じコースでまさかの連続HITビックリでも、サイズダウンダウン


渓流ラスト!!(?)




それからは少し下流側に下って・・・

オチビちゃんも果敢にアタックニコニコ

渓流ラスト!!(?)


からのぉ~~24cmびっくり

渓流ラスト!!(?)

※コケは充分湿らせてから撮影ですカメラ


更に更に~イワナカラーでも♪

今日山女魚MAXサイズの25cmキラキラ

渓流ラスト!!(?)

同じ場所から三連チャンドキッ



それからも下流を攻めるもムハン・・・なので、

いつもの上流へ移動するも2度のバラしΣ(ノд<)


最後にイワナを釣りたくて頑張って頑張って、やっとこイワナキャーッチ(σ≧▽≦)σ


渓流ラスト!!(?)


渓流ラスト!!(?)

自分にとってはまずまずの27cmニコニコ

これで充分満足してたはずなんですが・・・じつはその直後(リップ破損した隼で↑↑↑カメラ)、これより良型のイワナがHITするも、

キャッチ目前で痛恨のバラし。やっちゃいました…orz

魚体は見えてただけに、

かなーり悔やまれながらの納竿となりました(´д`|||)



最後に・・

今季お世話になった皆様。

また来期も宜しくですよ~(^人^)

渓流ラスト!!(?)


でも・・・スッキリしない・・・最終日、朝練行くかも~~(>_<)



ほんでまずぅ~パー








あ・・・ビックリ汗

忘れてました(爆)

ゆうきずさんが那須お土産で買って来てくれたイワナのキーホルダー

渓流ラスト!!(?)



捨てる訳にもいかず・・・

ヒラメイタ電球びっくり

クオリティーが低いのでアップにはしませんが、ワッペンにしてみましたピンクの星

次はマゴチのキーホルダーお願いしますね~テヘッ

渓流ラスト!!(?)


今回の釣果はゆうきずさんのコレのお蔭かな~ドキッ

ゆうきずさんありがとうございまーすびっくり








いや、でも・・・・

違うべな 最後にバラしたのはきっとコレのせいだ・・・ブツブツ。。。ガーン

な~んてね(^o^;)







このブログの人気記事
令和3年釣無魚的解禁日
令和3年釣無魚的解禁日

2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム
2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム

東北の巨匠
東北の巨匠

新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)
新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)

フラット開幕!?と、ご報告
フラット開幕!?と、ご報告

同じカテゴリー(渓流(トラウト))の記事画像
6年振りのランドロックサクラマス!
2024年 ラスト渓流②
2024年 ラスト渓流①
終盤戦で大イワナ!
秋色探し
8月の尺ヤマメ
同じカテゴリー(渓流(トラウト))の記事
 6年振りのランドロックサクラマス! (2025-03-07 06:00)
 2024年 ラスト渓流② (2024-10-31 06:00)
 2024年 ラスト渓流① (2024-10-15 06:00)
 終盤戦で大イワナ! (2024-09-27 06:33)
 秋色探し (2024-09-23 06:30)
 8月の尺ヤマメ (2024-09-17 06:33)

この記事へのコメント
お疲れ様です

婚姻色キレイだよな~

オラも昨日見たけど

渇水で厳しかった~
Posted by リキ at 2014年09月29日 06:58
おはようございます~(^∇^)

綺麗な魚ですねぇ~

来季は御一緒させて下さい~(^∇^)
Posted by あきちゃん at 2014年09月29日 07:11
やすな...

チッ!
Posted by ゆうぎず at 2014年09月29日 07:52
ラスト渓流お疲れ様でした(^-^)/

キレイな婚姻色ですね♪
派手さはないけど イワナもカッコいい~

来年は 連れてって下さいね(^^)v
Posted by ブルーバック at 2014年09月29日 08:01
来シーズン解禁日集合です!!w
Posted by グッチ at 2014年09月29日 08:58
あっ、やるなっだった!(笑)
Posted by ゆうぎず at 2014年09月29日 10:09
俺より年上すよね?

はぁ…やんぐねぇ…

そーおもいたい年頃なんですね(●´ω`●)
さすがドエム(笑)

でもナイスフィッシュです(*´∀`*)ノ
Posted by 幸村幸村 at 2014年09月29日 10:11
リキさん>
リキさんも婚姻色のヤマメ見られたんすね(^o^)
本当ヤマメ?ってくらいですよね~


来年はご一緒しましょう♪



やす
Posted by 釣無魚釣無魚 at 2014年09月29日 10:27
あきちゃん>
渓流魚は本当キレイで、癒されます(*´∀`)

へっぽこガイドですが…
是非ご一緒しましょうo(^o^)o



やす
Posted by 釣無魚釣無魚 at 2014年09月29日 10:30
ブルーバックさん>
婚姻色の出てるヤマメ釣ったのは初めてでした(^^ゞ

明日、出勤前に本当のラスト行くかもっす(^∇^)



やす
Posted by 釣無魚釣無魚 at 2014年09月29日 12:38
グッチさん>
解禁日集合、良いですね~!
雪が心配ですが…

来年はご一緒させて下さい(´▽`)



やす
Posted by 釣無魚釣無魚 at 2014年09月29日 12:41
ゆうぎずさん>
お土産ありがとでした!(◎-◎)ゞ

ボウズだったら廃棄するつもりでしたが、来年もあれは付けて釣り行きますね(^w^)


やす
Posted by 釣無魚釣無魚 at 2014年09月29日 12:44
幸村さん>
やっぱり、ソコに食い付きましたねぇ(笑)
はい。ヤングですが、何か(◎-◎;)??

ドM??
さぁーなんのこっちゃかf(^_^)



やす
Posted by 釣無魚釣無魚 at 2014年09月29日 12:46
今年のルアーは正月明けにどんと祭に出してください。
来年は新しいのでお願いいたしますm(__)m
Posted by 東北の巨匠 at 2014年09月29日 19:58
巨匠様>
リペアのお話が出てたので、完全に油断してましたΣ( ̄ロ ̄lll)

来年は…
エヴァ初号機カラーをお願いしようかと思ってます(^o^;)
(エヴァ知らないんですが…(爆))

その際はまた宜しくお願いしますm(__)m
Posted by やす at 2014年09月30日 12:50
修理に届いたら、こちら側でお焚き上げしておきます。
Posted by 東北の巨匠 at 2014年10月01日 14:20
巨匠様>

(ll゚Д゚ノ)ノ
ど、どうせならSGさんのも一緒に差し出します( ノ゚Д゚)ノ
Posted by やす at 2014年10月03日 08:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渓流ラスト!!(?)
    コメント(17)