ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年09月10日

まさかの出逢い・・・

blog初投稿となります、仙南支部のやすです。

釣無魚に入れていただいてから、早四か月・・・
巷では腹黒キャラが定着しつつある様ですが、そんな事はないっスからね汗

ちょこっとだけ、ちょこっとだけ黒いだけです(爆)
人見知りですが、見掛けた際には気軽に声を掛けてくださーいニコニコ


さて、本題ですが・・・
9/7のお話。(FBへは先にupの記事ですが、すみません)
実はこの日は嫌~な中国出張から帰宅した日でした。
温か~い家族のお迎えを受け、帰宅したのはお昼過ぎ。

夕方には食事に行く約束をしていたので、それまで時間がある・・・電球
出張疲れを癒す訳は無く、渓流へGO車

まさかの出逢い・・・



で、開始早々にイワナgetニコニコ

んん~癒されるぅ~ドキッ

まさかの出逢い・・・


その直後も同じ様なサイズをキャッチするも、カメラ撮る前にネットから脱走ダウン


それからは釣り上るも数回のチェイスとバラし・・・ガーン

そんなんやっていたら、もう直ぐ帰らなきゃ行けない時間にビックリ



あそこの流れ込みで最後だな~

って思い、今シーズン絶大な信頼を誇るオライノ隼50型丙イワナカラーをキャストびっくり


スローに引いて来ると、グンッびっくりとバイトビックリ

っと思ったらドラグがジィーーーーびっくり

更にジィーーーー――びっくり

サカナの姿が見えると、デカイと思った以上に更にデカイビックリ汗

この姿を見た以上、絶対に捕りたいっ(>_<)と思いながら、

もう~一人でアワアワ汗汗汗



徐々に寄せて来て、ランディング体勢に入るも、リアフック1本なので更に焦る汗汗汗

そんなへっぽこランディングで無事にキャッチ出来たのがコイツでしたサカナびっくり



まさかの出逢い・・・




気になるサイズは・・・・


まさかの出逢い・・・

51cmチョキ


でも・・・・ブルックでも無いし、レインボーでも無いっぽいタラ~

釣ったものの、肝心な魚の名前が解らない・・・

のちに、巨匠様よりロックトラウトだと教えて頂く始末ガーン


まさかの出逢い・・・ まさかの出逢い・・・

いや~

まさか出張から戻った直後にこんな素晴らしい魚と出逢えるなんて・・・

出張のご褒美ってことかなドキッ


渓流シーズンも、残すところあと僅か・・・

目標の尺ヤマメ、50upのイワナ捕れるかな~無理だべな~


※巨匠様

隼は勿論の事ですが、魚種のご連絡、オライノFBにも記事として使って頂きまして、ありがとうございました。



ふぅ~初投稿、作成時間三時間(爆)

長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。

次回以降は短文でいきます(爆)



 

 

ばいば・・・・ほんでまずぅ~パー

まさかの出逢い・・・




このブログの人気記事
令和3年釣無魚的解禁日
令和3年釣無魚的解禁日

2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム
2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム

東北の巨匠
東北の巨匠

新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)
新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)

フラット開幕!?と、ご報告
フラット開幕!?と、ご報告

同じカテゴリー(渓流(トラウト))の記事画像
6年振りのランドロックサクラマス!
2024年 ラスト渓流②
2024年 ラスト渓流①
終盤戦で大イワナ!
秋色探し
8月の尺ヤマメ
同じカテゴリー(渓流(トラウト))の記事
 6年振りのランドロックサクラマス! (2025-03-07 06:00)
 2024年 ラスト渓流② (2024-10-31 06:00)
 2024年 ラスト渓流① (2024-10-15 06:00)
 終盤戦で大イワナ! (2024-09-27 06:33)
 秋色探し (2024-09-23 06:30)
 8月の尺ヤマメ (2024-09-17 06:33)

この記事へのコメント
やりましたね(^o^)

今朝は、
寝坊で急いでます\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Posted by SG(どらごん)SG(どらごん) at 2014年09月10日 07:10
SGさん>
ありがとうございます(^o^;)

寝坊ですか(゜ロ゜)
くれぐれも、安全運転で出社して下さーい(O.O;)


やす
Posted by 釣無魚釣無魚 at 2014年09月10日 07:27
ロックトラウトってイワナとニジマスの交配種な!これマメな!
Posted by 東北の巨匠 at 2014年09月10日 07:29
やりますねぇ~(>_<)

最後、ばいばいきーんだとSGさんと間違われますからね(爆)
Posted by ゆうぎず at 2014年09月10日 07:36
おーやすさんまでブログ投稿(●´ω`●)
お疲れ様です(*´∀`*)ノ
しっかし、ナイスフィッシュでしたねぇ☆
Posted by 幸村幸村 at 2014年09月10日 07:48
巨匠様>
なるほどです…φ(..)

こいつでもマメサイズなんですね(゜ロ゜)
まだまだ満足しちゃいけないですね!
残り半月余りですが、時間があればまた行ってみます( ロ_ロ)ゞ




やす
Posted by 釣無魚釣無魚 at 2014年09月10日 08:07
ゆうぎずさんも頑張って下さいね~
サクッとできますってば、サクッと(爆)


あ、コメント返す際の名前が釣無魚なんですが、変える方法がわかりましぇん(ToT)


やす
Posted by 釣無魚釣無魚 at 2014年09月10日 08:13
幸村さん>
いや~たまたま魚が付いててくれたんですねf(^^;
ラッキーでした(笑)

blog投稿は三時間と書きましたが、実は四時間でした(´д`|||)


やす
Posted by 釣無魚釣無魚 at 2014年09月10日 08:16
やすさん

おめでとうございます(^_^)v

帰国待ってたみたいですね♪

魚たちも!(*^ー^)ノ♪
Posted by パパ at 2014年09月10日 08:38
やすさん

おめでとうございます(^_^)v

帰国待ってたみたいですね♪

魚たちも!(*^ー^)ノ♪
Posted by パパ at 2014年09月10日 08:38
く、悔しくなんかないはず…俺w
おめでとうございます♪
Posted by グッチ at 2014年09月10日 08:47
パパさん>

ありがとうございます(^^)/
本当にラッキーでした♪


忘れられない魚になる事、間違いしです(*´-`)



やす
Posted by 釣無魚釣無魚 at 2014年09月10日 10:37
グッチさん>
ありがとうございます(^o^;)

まさか、こんなヤツが潜んでたとは思ってもいませんでした(((((((・・;)

渓流はもう少しで禁漁になっちゃいますが、お互いに頑張りましょうo(^o^)o




やす
Posted by 釣無魚釣無魚 at 2014年09月10日 12:17
デカイ!

さすがです(^-^)/
僕にも釣らせて下さい。(笑)


By ブルーバック
Posted by 釣無魚釣無魚 at 2014年09月10日 13:58
ブルーバックさん>
自分なんかでよければ、いつでもガイドしますよー(^o^;)


やす
Posted by 釣無魚釣無魚 at 2014年09月10日 15:17
さすが 仙南No1釣師ヤスさん(ゝω・)
50オーバーおめでとうございます 

メモリアルフィッシュですね(*^▽^*)
Posted by ショウ at 2014年09月10日 20:39
ショウさん>
いやいやいやいや( ̄□ ̄;)!!

仙南No.1釣師な訳ないっすからぁ(>o<")
自分何かよりもっと×2凄腕の方々がたっくさん居られますから(汗)

隼が魚を連れてきてくれただけですよ~



やす
Posted by やす at 2014年09月10日 21:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まさかの出逢い・・・
    コメント(17)