ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2024年07>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2024年07月19日

アユイング3

投稿者:ヤス


ここ最近



仕事帰りはもっぱらアユイングへ




今時期は定時が16時なんだけど




色々あって17時前後。。。




やれても1時間がいいところ




あ、もっぱらとは言っても



ゲリラ豪雨とかで濁ってダメな日もあったから




数える位しか行けてないけど(^_^;)




えーとまずは



7月16日(火)


バラシ1のみ




7月17日(水)




小さいのが釣れたけどリリース




その後に




少し水深があるところにオトリミノー流すと




明確にゴンゴンっていうバイト
(アユイングの場合バイトって言うのかな?)



めっちゃ引く



これはでかい



慎重に巻く









痛恨のバラシ



直後にピヨーンって跳ねたけど




25はあったかと(´Д` )




◯そっ!って同じコースにキャスト





すると




まさかの連続ヒット(; ゚ ロ゚)



これまた良いサイズ




はい…




またバラシorz




雨降る中頑張ったのに…



で昨日7月18日(木)



未明からのまとまった雨で




朝の段階で濁り気味




こりゃ今日はダメかな




と思ってても向かってしまう(笑)



んー濁ってる



この状況でもアユって出るのか。。





全く分からない…




水位も上がってるので安全な場所へ入る





と!




まさかの1投目でヒット!





マジか



流れ強めなので丁寧に巻いて



ランディング。。





ってとこでバレる(T_T)




あん( `Д´)?




ハリチェックしたら



爪に引っ掛からない。。




ハリ交換して再開




ラッキーフィッシュだったのか





反応がないままタイムアップが迫る




バラシた場所に入り直すと



ゴンゴン!





型も良さげ




ちょー慎重に巻く(笑)


前日バラシたのよりは全然だけど



過去イチサイズ
(測ってないけどね)



週末に長女が帰るってLINEよこしてたから




キープさせてもらうことに



アユ好きって言ってたからね(^^)




最近ネットや鮎船欲しくなってきてしまった(笑)



安いの探してみよっと




ほんでまずぅ~~






  

Posted by 釣無魚 at 06:30Comments(0)