ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2021年07>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年07月13日

仙南県南県南サーフ

投稿者:ヤス




なんすかこの渋さ…(´×ω×`)




釣れてるトコでは釣れてるみたいで素直に羨ましい!





ま、こんな冒頭なので察して下さい(笑)





日曜日




県南か仙南かギリギリまで悩んで





仙南サーフへ





2時半前に出発雨





到着する頃にはもー先行者居るんだろーな




って思ったら





まさかの2台目(´°д°`)





確かに雨は降ってたけど釣れてるなら皆そんなの二の次でくるでしょ…





はい。





案の定激シブ





色々試して




この1本がやっとこ


◆バディーワークス:99ヘッド21g/フラッググラブ5inch メロメロメロン




6時前には諦めて





移動を決めた時で

こんな感じにガラガラで他に掛けてるの見たの2本だけ




沖には船が網はってすげーモチベーションダウン(-_-)
(結構近かった)





この後は他の仙南エリア見て回ったけど





結局ロッドは降らずホーム県南サーフへ





二ヵ所回って





スレ1のみ( ˘•~•˘ )
(ノーカウント)






スレ掛かった頃に左右のアングラーがパタパタ掛けてたけど






時合い短すぎ






11時前に活動限界を迎えフル干前に撤収





こんな感じのモヤモヤが残る週末釣行でした~





って締めるつもりが





昨日は早く上がれたので





県南サーフへゲリラ夕練

くっくり潮目はゴミだまり。。。



濁りもあり。



17:20~19:00までやって


◆バディーワークス:45ベッド 21g/フラッググラブ5inch メロメロメロン







日曜と同じ結果( ´~`)ウーン





でも他にバラシ1とバイト4





他にアングラー数人いたけど皆獲ってましたよ




隣の女性アングラーは2本獲ってたビックリ






ゴミさえなきゃ(ほぼ1キャスト1ゴミ)



もう少し獲れたかな。。。




今日も釣れると思うんだけど行けなそ(ノД`ll)





と。7/22の釣りTikiさん主催の大会にエントリーしました!






釣無魚から数人参加しますんで当日は宜しくお願いいたしますm(__)m





ほんでまずぅ~~バイバイ




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:バレーヒル/フラットセイバー CPFS-99MM

■リール:シマノ 15ツインパワー4000HG

■ライン:シマノ ピットブル PE 1.0

■リーダー:バリバス フロロ 16lb

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================


  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)フラットマゴチヒラメ