ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2019年08>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年08月29日

ハウルの日

投稿者:ヤス





日曜日のフラットネタ注目





好調な仙南へ行ってみようかと思ったけど





なんだかんだでやっぱりホーム県南へ





3時半のアラームで起床時計びりびり





眠ぇーむっ…(´Д⊂ヽ





まだ寝ようかとも思ったけど





頑張って起きていざ出発車睡眠







4時20分に到着し





防潮堤を登ってみると





まだ波はあるけど前日よっかは落ち着いてる感じ





入りたいエリアは空いててアングラーも少なめ

早速キャストしてみると前日の様に流されることはなく





しっかりボトムも取れる





これならとんぼ返りの心配はなくなった(笑)





そして開始から数投で手前で初バイトびりびり





手前はてな





と思いそれからしばらく





手前まで丁寧にジグで攻めるも反応はそれっきり





んじゃコレか?





と普段使わないハウル21g投入






したっけ






結果は直ぐに出た





ゴン!





っと着低バイト





でも手前まで寄せてバラす





勿体なっ(>_<)





波が落ち着くタイミングを見計らって再びキャスト
(この日は毎回落ち着くタイミングでキャスト)





今度はストップ&ゴーでゴチン!





2投連続hitなんて久し振りすぎ(≧▽≦)





今度はバレずにキャッチ成功にっこり

こりゃ今日良いんじゃ!?




今度はこの数分後





着低確認して





ゆっくりリフト~アップ





そのフォール中にダウン





コンッ!




と控えめなバイトびりびり




ビシッと合わせてみると





中々の重量感びっくり





一瞬スレか?




って思ったけど




ブンブンとヘッドシェイク





ゴンゴンゴンゴン





むっちゃー引く(笑)





こりゃ50後半は確定だなにやり





途中でフッ。。。





ってなることはなく





しっかりキャッチナイス






波から引きずりだした魚体を見て

うん。いったなにやり





と確信。





サイズは今季出ないかなって半ばあきらめてた

60upあはは





これで4期連続のロクマル音符






写真を撮りリスタートした一投目で





またリフフォでコンッ!





またキタビックリ





と思ったら惜しくもミスバイトで乗らず





その後はジグ⇔ハウルを交互に投げ





ハウルで2本追加の2バラシ





ガンジグ2でもバラシ2 orz




他バイト数回





朝はよかった反応もだんだんなくなり





9時過ぎに他のエリアに移動車





でも反応は得られず昼前に帰宅





んー周りのアングラーも1人1、2本は獲ってたし





もうちょい数出したかったかな





ほんでまずぅ~~バイバイ




★☆★フラットカウンター★☆★
・マゴチ×45(MAX:62㎝)
・ヒラメ×6(MAX:50㎝)
・ソゲ×5



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM

■リール:シマノ ツインパワー4000HG

■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 1

■リーダー:フロロ 16lb

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================

  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)フラットマゴチ