ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2019年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年05月07日

釣無魚的ヒラメゲーム!

投稿者:ヤス




GWも終わっちゃいましたねえーん




5月病等にならないように





きっちり気持ち切り替えていきましょ汗





本来ならGWの釣行順にupする予定だったけど





順番を変えて5日のサーフネタいきます注目





この前日に(up予定ナシ)

この面子で某所へ




遊んで釣り




昼飯食って




一時間位駄弁って





最期の話題は翌日の予定へ





食レポ担当みっちーは





山形へ蕎麦食らいに行くとのこと





タカさんは




明日はフラットすかねー





びっくり意気投合ハート





場所はお互いの間を取って仙南入りますかびっくり





ってことでチームLINEで聞いてみると





幸村さんとリキさん夫婦が





仙南サーフに入るとのことで混ぜてもらうことににっこり





そして5日は朝3時起床ZZZ…





タカさんと某コンビニで待ち合わせをし





2台で現場に行くと





丁度幸村さん準備完了のタイミングで





すぐにリキさん夫婦も到着





そして次々と他のアングラーも到着してくる





入るエリアは幸村さんと前日も入ってたリキさん夫婦にお任せ(笑)





にしても・・・




歩いてて思ったけど


















ピンク居ないけどゴレンジャーみたいだ(爆)






夜明け前にキャスト開始ナイス






今季初フラットはアレだと決めてひたすらキャスト・キャストびっくり






しかし朝マズメのこの時間帯は


何が起きるかわからないだけにワクワク感半端ないドキッ





そしてこの朝焼け&朝陽晴れ

たまらんね~にんまり






そんな中最初にロッドが曲がったのはタカさんびっくり






でも






ベロ~





そして次にロッドが曲がったのは





俺の隣でやってたリキさんびっくり





アワせから見てて




ロッドもゴンゴンいってって





明らかに魚





回収し足早に駆け寄るとε≡ヘ( ゚Д゚)ノ






残念ながら
ベロ(*´Д`)




この時俺には何の反応もナシ





ちなみに左右は







こんな感じでアングラー多数!
(周りでも何枚か揚がってたみたい)






ベロでもいいから何かしらの反応が欲しい





そんな思いを仙南サーフが察してくれたのか…
(ヾノ・ω・`)ナイナナイナイ





とあるキャストのフルキャストで





着底を確認し




一巻き目で




グン・・?




ん?




一応合わせを入れてみる





グ~ンとフラットセイバーが曲がる





でも全然引かない




これって・・・ゴミおよよ





3度程同じくロッドを立ててきいてみるも





同じく生命感ナシガーン





でも




半分程巻いたところで僅かに伝わる生命感ハート





!?魚じゃん





でもコレって・・・





タカさんとリキさんが掛けたヤツだな





とダメだこりゃ。。。





と巻いて手前まで来たら




急に引き出し




違うかも




と気付く(爆)




そして見えてきた魚体は





そう

まさかの





今季初ヒラメ~




そして先に書いたけど




今季の最初のフラットはコレでパンチ





と決めていた

◆オーシャンルーラー:ガンガンサーフフラッター 30g/グリーンゴールド





ちなみに純正のまま使うと




フロントフックが背中に掛かっちゃうってタカさん幸村さん情報があり




てフックを5番に下げてストレスフリーへにっこり





サイズは

相変わらずのヤスサイズの40ちょい(;^ω^)





数年振りのこのやっちまった感。。(BPとも言う)





でもね





砂の番人&ゴルゴこと






幸村さんが続くナイス






近寄ると・・・






何か仕込んでるし(/ロ゜)/(笑)




50upアップ

ちゃんとブツ持ちもカメラ






そしてそして






次は帰る時間が迫ってた我らの会長


でもどこか浮かないこの表情(;'∀')





なんにしても釣れていがったいがったにっこり
※しかも俺の隣で⇐コレ大事!





これでタカさんは上がり





残った4人でロッドを振るも





ドラマは起きずに潮止まり前に解散





リキさん夫婦は残念だったけど





久し振りの複数メンバーでの釣りは楽しかったな~





次はいつかな~





ほんでま




とは終わらないにやり注目





この翌日




現地で幸村さんと合流した

リキさんがリベンジ成功ナイス




サイズは60upの小座布団びっくり





やったすねリキさんびっくり






でも次は俺と一緒ん時に釣って下さいね~(笑)





ほんでまずぅ~~バイバイ


フラットカウンター
・マゴチ×0
・ヒラメ×1(MAX:42㎝)
・ソゲ×0


◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM

■リール:シマノ ツインパワー4000HG

■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 1

■リーダー:フロロ 16lb

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================
  
タグ :仙南サーフ


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(2)フラットヒラメ