ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2018年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年12月10日

ナイトロック16

投稿者:ヤス




休日に行くならココpart2ちょき(笑)




前回の釣行は木曜ナイト




予報と濁りを考慮し




また




翌金曜未明にナイトロ決行炎




でも今回は未明とは言っても前回の未明よっか1時間遅い4時に現地入り




心配だった濁りは前夜よっか若干濁り入ってたけど




なんとかなるなってレベル




潮は・・・




前回ん時は到着後フル干潮止まり




だったけど




今回はフル満潮止まりガーン






ま、基本




行ける時に行く音符




潮は二の次!




がヤススタイルなので




到着後潮止まりだろうと天候(特に風)さえ問題なきゃ行っちゃいます(笑)




って堂々と言い放ったものの




この日も前日同様に1時間ノーバイト(爆)




明るくなるまで後1時間汗




そう未明ナイトロは




寒さとの闘い&時間との勝負VS




そしてやっと





トンッ!




ファーストフィッシュは5:10





ワームは前日同様信頼のパルスウィンク
◆バークレイ:パルスワーム3.8inch/グローシルバーフレック




この後は明るくなるまでポツポツと釣れてくれ















ラストフィッシュは




いつもよっか踏ん張るヤツだなって思ったら





ベッコウにっこり




明るくなった6:15に納竿




約2時間の釣行で半分ノーバイトだったけど




今回の未明ナイトロも楽しめたのでヨシあはは




しっかし急激に寒くなった~わーん




これからは防寒対策ガッツリして体調管理しつつ




路面雪だるまにも気を付けながらナイトロせねば汗





ほんでまずぅ~~バイバイ




★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×126(内30up×6)
・ベッコウゾイ×4





◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:ヨツアミ G-soul X8 Upgrade PE0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================