2018年12月08日
ナイトロック15
まず初めに。。。
管理画像から画像削除したら










先日ブログの画像容量がいっぱいになり(5MB)
管理画像から画像削除したら
一部のブログ内(最近の)の画像が消えちゃいました

(無知過ぎました(>_<))
復元できた画像もありましたが
もうデジカメからもスマホからも削除してしまった画像については復元不可
なので過去記事で一部画像が無いブログがあります
すいませんm(__)m
(※その後画像使用容量を変更し対応)
ここからはいつものブログに(^_^;)
いよいよ冬将軍が本気を出して来た木曜ナイト(休日)

天気予報をチェックすると
週末に向けて荒れ模様になることから
今回の休み中行くならココしかないなと出撃
=33

途中、風もそんなじゃなく降っていた雨も弱くなり
夕マズメから入るにはタイミングバッチリ

が。。。
現地ついた途端

西からの強風+ボタボタと本降りの雨

着替えを済ませて待機しながら雨雲をチェックすると
雨雲が抜けるのは19時くらい

ただでさえせっかちなのにそんなに待ってられる俺じゃない

ん~~ムリ
行ぐっ


と、17時にずぶ濡れ覚悟で出撃



堤防歩いてる時点でビッダビダ。。。
冷たい雨風に加え寒さもハンパなく間違いなく今季イチヤバい気温

あ、勿論誰も居ません(爆)
こりゃもう短時間勝負

なので鉄板ワームをチョイス

(詳細は下記に)
でも
開始から1時間近くノーバイト

更にどこからか雨が滲んできて手首から肘までウエッティー状態(両腕)

こんな状況にも負けず鉄板ワームを信じロッドを振り続け






◆バークレイ:パルスワーム3.8inch/グローシルバーフレック
http://www.purefishing.jp/product/brand/berkley/b_bait/b_soft/pb/pb_sw/saltwater_pulse_worm38inch_38.html
http://www.purefishing.jp/product/brand/berkley/b_bait/b_soft/pb/pb_sw/saltwater_pulse_worm38inch_38.html
連チャンはしなかったけど
ポツポツって感じでなんとか(^o^;)
そんな拾う釣りだったといえ
あの雨、風の中でも
トンッ!

って明確バイトは気持ちヨスギ

このバイトがあるからこんな状況でも来ちゃうんすよね~

次第に雨は上がり
風も弱くなり
あん時はなんだったんだ・・・

ってくらい天候回復してきた

けど

さっぱ反応が無くなり
戻りながら2本追加したものの


このサイズ

納竿時には沖からの濁りも入り始め
翌日金曜は厳しくなるなと思いつつ納竿
この日も
冷えた身体に

鍋焼きうどんが染みたヤスでした

ほんでまずぅ~~

★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×120(内30up×6)
・ベッコウゾイ×3
◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:ヨツアミ G-soul X8 Upgrade PE0.8
・リーダー:フロロ 12lb
・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g
・カメラ:オリンパス TG-4
=========================