ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2018年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年05月21日

2018 白石川水系トラウト14

投稿者:ヤス





ココ最近





脱・トラウト





だったんですが





トラウトネタが帰ってきちゃいました(爆)





んだって…




サーフ荒れ気味波だったんすもん( ´△`)




でも、そんな状況でも釣る方は釣るんですよね~




流石であります(>_<)





で、もちろん?今回も





最近トラウトと言えば相棒化してるハヤマスターも一緒





雷雨の影響が心配だったけど





支流ならどうにかなるべと安易な考えでホームへ向かうと





自然を舐めてた・・ガーン



まさかのダム上流でもこのあり様




本命にしてた雨の影響を受けにくい




各支流も増水により入渓不可(でそうにない)




んなら…




数週間前に渇水状態の2つの支流に絞ることに





1本目の支流




ちょっと水量が多いけど水質も問題ナシにっこり





すると早速





ニュンニュンとヤル気満々チェイス音符





優しい俺は






ハヤマスターに居る居るっと伝える





すると!




まさかのハヤマスターにhitガーンチッ・・・





支流にしては26cmのナイスサイズ





こっからは完全俺先行でガシガシ撃ち上がるも





せっかくのチャンスをバラすバラすえーん





なんかいつもと立場が逆になってるおよよ汗汗







そして第二候補の支流に移動し





やっと1本目キャッチハート






そしてココが大正解で数日前の雨が恵みの雨となり
















高活性アップアップアップ





しかしココのイワナの斑点は大きくて普段釣ってる






ニッコウとは違うんすよねー





ね?(↑ニッコウ)




数年前にも書いてるけどエゾ??





正体は不明のままだけど




チェイスもバラしも多数で





おっさん二人トラウトに癒された休日となりましたにんまり





日曜日のネタへ続く・・・!






ほんでまずぅ~~バイバイ




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L

■リール:daiwa/15ルビアス2004H

■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号

■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb

■ランディングネット:oryno

=====================