投稿者:ヤス
タイトルから
週末はランドロック行ってないのがバレバレっすね(((^_^;)
そんな週末の土曜日
7時に

出発
とりあえずダム方面に向かい
最初のメジャーポイント

が見えてきた
今日も居るんだべな~
って思ってたら
まさかの
1台も止まってない( ; ゜Д゜)
ココでこれじゃーよっぽどなこと
するとその先ので見覚えのある
軽バンが
スル~
先輩さーせん(>_<)

支流へm(__)mゴメンナサイ
前回同様
この時期はどこでも出てくれるってわけじゃなく
反応があったのは1本の支流のみ
何度かチェイスはあったものの
獲れたのは2本だけ
まずは前回

に忘れっぱだった
忍から
◆Hand Made Works T.D.F/忍HS ブルーヤマメ
だんだん使い方わかってきたっす

そしてお次は・・
市販品ド定番のコレ(^^;
リュウキ
◆DUO/リュウキ50S ピンクヤマメチャートベリー
そしてこの帰りにランドロックを試みるも
入りたいエリアには遠くからでも3名は入ってる・・・
更には
バックウォーター上流で丁度?重機入って工事開始

(濁り入り出してる)
これにより撤収

んでこの翌日の日曜日は
ダムはスッパリ諦め
本流のサクラマス調査へ
着いてれば答えが早いエリアをランガン
するも・・
ムッハン
ま、そー甘かない
せっかく竿出したのにムハンで終わるのはちょっと。。。
ってわけで渓流プチ開拓
ダメもとだったけど
めんちゃこいピュアなヤマメが遊んでくれた~
◆変態さんハンドメイドミノー
◆oryno:隼丙50型/エヴァ8号機(オリカラ)
※この日この8号機カラーへの反応がすこぶる良かった!
獲れたのはこの2本だったけど
同サイズのヤマメがこの時期とは思えない反応を見せてくれ
思いの外遊べた~

草木が生い茂る前に
コノ先開拓してみっかど思い鱒

ほんでまずぅ~~

◆◇◆タックルデータ◆◇◆
■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:daiwa/15ルビアス2004H
■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb
■oryno:ワンオフランディングネット
=====================