ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年03月29日

2017年ランドロックサクラ咲く!!

タイトル通りナイス





SGさんに続き




釣無魚から二人目の開花者出ましたびっくり




それは







まさかの!?






わたくし・・・





ヤスですあはは















この日(昨日)は先月の健康診断で




過去MAXのγ‐GTPをたたき出してしましったので再検査のため有給




再検査が終わったのがお昼前




その後は他の細かい用事をいくつか済ませて七ヶ宿ダムへ




予報通り西風強め




気分を変える意味でこれまでのポイントを素通りし別のポイントへ入ってみることに注目




さすが平日の午後




アングラーは誰~もいなく貸し切り状態




着いてればイッパツだろうと判断ししょっぱなから強気にメテオーラをキャスト




今季余り入ってない場所なのでロストは覚悟炎




エントリーし数投




時間にしてわずか5分程度




フルキャストし3カウント




トゥイッチしながら半分程巻いたところで





ゴッ!!っとバイトびりびり





あたったΣ(゜Д゜)!!




と思いつつも止めずに再度トゥイッチを入れた瞬間に





ガッ!!




まさかの追喰い!!




と同時に




ゴンゴン!!








ジッ。。ジジィー








サクラ特有のトルクのある重いファイト





慎重にやりとりしブレイクからあがって来た魚





シルバーの薄ピンク掛かった魚体





間違いなくサクラマスと確信





目の前でうねうねとヘッドシェイク




ここで前回のバラしが頭によぎる




でも今回は違う




前回の失敗を繰り返さぬように落ち着いていなし





慎重にランディングへ…






そして







無事に再会

2017年ランドロックサクラ咲く!!
◆オライノ×ジャクソン メテオーラ:LCLチャートライム






思わず一人ガッツポーズ




よっしゃ獲った。。。




やった。。。。



やった。。。。



と自然に言葉が。。。。(T▽T)




プルプルと震える指先で写真を撮り真っ先に報告したのは



嫁でも



コッコでも



ハヤマスターでもなく




SGさん




ピン釣行の時に釣れたら真っ先にSGさんに報告びっくり





とそう決めてました




SGさん自身ランドロックサクラマスを獲ってランドロックの面白さにハマったってのはあると思いますが




おそらく




釣れてない自分に付き合ってれ毎週毎週来てくれたんだと思います




酒好きで



裸足で



JK好き(爆)




2017年ランドロックサクラ咲く!!
そんなSGさんの気持ちに応えるためにもなんとしても獲りたかったランドロックサクラマスびっくり





釣行回数10回目




獲れたのはあっけなかったですが



釣行時間およそ60時間にしてやっと出逢えた1本





指先はもちろん膝までガクガク




解禁日から何度も早起きし




時にはもじもじし




ガイドもラインローラーも凍る極寒




大っキライな風




そして痛過ぎるバラシ




ムダな前泊もしたな~(爆)




でも




この日




この1本で全てが報われましたキラキラ


2017年ランドロックサクラ咲く!!

自撮りも考えたんですが弱る前にリリースバイバイ




この出逢いのために通い詰めた甲斐がありました




ほんっとこのサクラマスという魚は




魅力がある魚




である反面





恐い魚です




いやぁ~でも




ほんと釣れていがった・・・いがった・・




これで晴れて卒業キラキラ





なので昨日は夕方から



2017年ランドロックサクラ咲く!!

撮った画像を眺めつつ『いがったぁ・・』を何度も繰り返しつつ家族を巻き込んで祝杯ビール




いやぁ~





ほんといがった。。。





いがった。。。



ほんでまずぅ~~バイバイにんまり




あ・・・タラ~



今(昨日の20:04)




S〇さんからLINE








2017年ランドロックサクラ咲く!!




マジかぁ(´д`|||)






鬼教官だぁ。。。






これはいぐねぇ~べよ~(´д`|||)




ほ、ほ、ほ・・・・・





ほんでまずぅ~~およよ





☆トラウトカウンター☆
・ヤマメ:2
・イワナ:4
・サクラマス:1
・ブラウントラウト:0
・ブルックトラウト:0
・レインボー:0
・スチールヘッド:1



◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
【ランドロック】
・ロッド:ジャクソン カワセミラプソディ TUNL-722ML

・リール:ダイワ 13セルテート  2510PE-H

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb
=====================






このブログの人気記事
令和3年釣無魚的解禁日
令和3年釣無魚的解禁日

2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム
2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム

東北の巨匠
東北の巨匠

新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)
新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)

フラット開幕!?と、ご報告
フラット開幕!?と、ご報告

同じカテゴリー(サクラマス)の記事画像
その後のランドロック
七ヶ宿ランドロックサクラマス釣無魚的解禁日
6年振りのランドロックサクラマス!
やらかした
2024 七ケ宿ダムランドロックまとめ
2024釣無魚的解禁日!
同じカテゴリー(サクラマス)の記事
 その後のランドロック (2025-04-10 06:00)
 七ヶ宿ランドロックサクラマス釣無魚的解禁日 (2025-03-15 06:00)
 6年振りのランドロックサクラマス! (2025-03-07 06:00)
 やらかした (2024-07-24 06:30)
 2024 七ケ宿ダムランドロックまとめ (2024-05-17 06:30)
 2024釣無魚的解禁日! (2024-03-08 06:30)

この記事へのコメント
なんか・・・

おめでとう(*´∇`*)❤って、

言おうと思って開いて観たら、

オレの悪口ばっかりだな(*ToT)

言うのやめた。




なんて・・・

おめでとうございます(*´∇`*)❤

やりましたね
Posted by SG(どらごん)SG(どらごん) at 2017年03月29日 07:13
SGさん>
やっと…

やっと獲れました!

ほんとこの魚だけは特別です(*´∇`*)

お付き合い頂いてありがとうございましたm(__)m

さてと!
次のターゲットはアイツっすね( ̄∇ ̄*)
Posted by ヤス at 2017年03月29日 07:26
JKはジャクソンですよね?
Posted by 東北の巨匠 at 2017年03月29日 07:29
第2号おめでとうございますッ‼
大厄なのにやりましたね~(笑)
その執念見習います(^^;
Posted by kita at 2017年03月29日 10:07
巨匠>
俺はそうですがSGさんは…(笑)
Posted by ヤス at 2017年03月29日 18:30
kitaさん>
ありがとうございます(*´∀`)♪

kitaさんの隣だと釣れるって…
時間差で効いてきたみたいです!
Posted by ヤス at 2017年03月29日 18:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017年ランドロックサクラ咲く!!
    コメント(6)