ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2017年03>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年03月03日

解禁ランドロックサクラマス

どーもー♪M塚ことみっちーです。


解禁日は3月1日に七ヶ宿ダムへランドロックサクラマスを狙いにメンバー4人(タカさん、りきさん、頼れるガイドやすさん)で行ってきました。




4人とも気合いを入れて場所取りを兼ねて前日から車中泊。


22時にコンビニ待ち合わせ。
待ち合わせの時間通りに着いたことのないアタシは23時頃にコンビニ着。


ぶーぶー文句を言われながらもコンビニで食糧を購入し、頼れるガイド、やすさんに誘導され目的のポイントのすぐ近くに4人で駐車。







とりあえず乾杯\(^o^)/
(寝付きの良いりきさんはすぐに入眠)





タカさん「ツマミと酒足りないっすね?」

やすさん「もう三本目ですよね?」

俺「実は便秘三日目ですごく不安なんです。。。」

タカさん「4回してきましたよ、自分」

やすさん「それ出過ぎでないすか?」




~1時宴会終了~

こーゆーのも釣りの楽しい醍醐味!と個人的に思います、あくまで個人的に。




日の出はだいたい6時くらいなので5時に起床し準備。
自分たち一番のりなはずなのにすでに車数台止まっているしすでにポイントに入られてる模様(笑)









まだ暗いのでポイントで得意のおしゃべり(笑)

で、日の出とともにスタート!



マイナス6度。4投目で指の感覚が無くなり足先もヤバい。









俺「ホッカイロ買ってくるんだった」


やすさん「あれ?無いんですか?言いましたよね?」


俺「言ってないし!てかおせーし!」


古川インターから高速代往復で4200円、ガソリン代2000円、飯代2000円でチャンスタイムにまさかの寒さにやられてモジモジタイムに。






左隣のりきさんは黙々と……




















俺より弱ってる!



右隣のタカさんは……














浸かってるし!強っ!










タカさんありがとう!
梅こぶ茶で生き返る俺とりきさん。






午前の部は全体でアメマス1、サクラマス1。もちろん私達ではありません。堰堤のほうだそうです。


午前の部ダイジェストで。













午後の部。

とりあえず昼休憩でランチタイム♪天気も良く朝の極寒が嘘のように、というより暑かったです。



やすさん「三塚さん、ホッカイロ2つあげますよー♪」


俺「おせーし!てか暑いし!」


さすがブラックですねぇ~










タカさん「石もだいぶよけたし寝心地最高です」



もはや部屋のようにくつろいでました(笑)






13時釣りスタート!

ここからは真面目に黙々とみんなでキャスト!キャスト!キャスト……キャス……


14時半、風が強くなり終了となりました。



隣のワンドでサクラマス1、バラシ2。
私達はノーバイトで完封負け。






そう簡単には行きませんね、ランドロックサクラマス。
他のアングラーの人との交流、楽しい宴に楽しいやり取り。魚が出ればさらに良かったのですが良い思い出となりました。



またやすさん曰く靴下3枚、ホッカイロ持参などなど他にもいろいろ勉強になりました。









こんな私達ですがこれからもよろしくお願いします(笑)
ありがとう七ヶ宿ダム!

ではでは。  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(2)サクラマス