ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年03月09日

中国支部 釣行記⑤

好久不見~



トラウト解禁で




あ、そういやこんなシリーズあったな。。




って自分でも忘れてたっす(爆)







えっーーーーーっと。。。



釣行記④で・・・




昼前までの話で終わってたんでしたね??






ここの釣り堀では弁当ではなく



管理人の手料理キノコ1


円卓で他のお客さんと一緒に釜の飯を食べる
中国支部 釣行記⑤



おかずは大皿に盛られ小皿はなくご飯茶碗によそって食べるスタイル
中国支部 釣行記⑤


これムリだわ。。。って思った方もいるでしょうね~



潔癖症の方は特にムリかとNG



味の方は全然問題なく、ごはんお代わりしましたけどねあはは




お腹も満たされ、後は釣果を満たせば完璧!



でも、たまーに乗らないバイトがあるだけでシブい



いい加減飽きてきた頃。。。



隣のヒデキさんにhitびりびり



すぐさまタモを持ち駆け寄るとバシャバシャとエラ洗い汗



シーバスビックリ



ヒデキさん大興奮




落ち着いてください汗





と言った声も届いてなかったと思います(笑)




ヒデキさんもチャイナロッドもチャイナリールも頑張った結果






無事にキャッチびっくり




中国支部 釣行記⑤



チャイナルアー丸吞みにされていて、プライヤーまでは準備してなくて困ってたところ・・・





近くに居た地元アングラーが



中国支部 釣行記⑤
取ってあげるよー的な感じで寄って来てくれ、取ってくれましたにっこり



こんな風に良い中国人もたくさんいるんですにんまり



決して悪い人だけじゃーありません注目





そしてびっくり




これだけじゃ終わらなかったんです釣り




この後、10分後にまたヒデキさんにhitびりびり





中国支部 釣行記⑤

さっきのよりサイズUPアップ




更に更にマングローブジャックも追加びっくり




ちなみに20分程度で一気に3本っすよ!?




まじ神がかってたっすキラキラ




この地合いを外した自分は・・・





陽も傾きそろそろ・・




ほいじゃー(帰る)か~



中国支部 釣行記⑤



って時に待望のhitびっくり




でも・・・




エラ洗いはしない




マングローブジャック!?




この際シーバスじゃなくマングローブジャックでもいい汗




ヒ、ヒデキさんタモいいっすか汗





慎重にファイトし





魚体を確認!






びっくり








びっくり






!?






ヒデキさん







タモ要らなかったっす・・・えーん

















そう・・











謎の魚体Xでした(爆)
中国支部 釣行記⑤

こいつベソかいてる表情してんなータラ~




それ、俺の方だから(爆)





結局、こいつが最後の魚となりましたおよよ





釣った魚は全部キープしてまたまた日本料理屋さんに持ち込み魚赤
(前回とは違うお店)

中国支部 釣行記⑤




調理はお任せで





待つこと数分後・・・







キタドキッビール










中国支部 釣行記⑤
マングローブジャックの塩焼き



中国支部 釣行記⑤
マングローブジャックの煮付け


中国支部 釣行記⑤
シーバスの唐揚げ


中国支部 釣行記⑤
中国支部 釣行記⑤
シーバスのアラスープ




中国支部 釣行記⑤
謎の魚体Xの塩焼きに




そして






まさかの







刺身三点盛り合わせ~~~危険





しかも2皿びっくり


中国支部 釣行記⑤






ちなみに各種こんな感じです↓↓↓

中国支部 釣行記⑤



日本人スタッフ数人で食べたんですが・・・




刺身は皆のリアクションを待ってから最後に食べました






そしたら・・・





意外とウマシ!!




あの水質だったので泥臭いとかあるのかと思ってたら全くなく普通にイケましたあはは





もちろん刺身以外の料理も美味かったですナイス












翌日お腹が。。。。







って事もなかったですよ~ナイス






これにて釣行記編は終了~m(__)m




バラマンディーが獲れた訳じゃなく




怪魚が釣れた訳でもなく




ポンドに落ちた訳でもなく




大したオチもないのにお付き合いいただきましてありがとうございました!




またヤンネタで近々お会いしましょー(謎)




再見~~バイバイ







このブログの人気記事
令和3年釣無魚的解禁日
令和3年釣無魚的解禁日

2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム
2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム

東北の巨匠
東北の巨匠

新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)
新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)

フラット開幕!?と、ご報告
フラット開幕!?と、ご報告

最新記事画像
七ヶ宿ランドロックサクラマス釣無魚的解禁日
6年振りのランドロックサクラマス!
今月の釣りっこ
新地町海釣り公園釣り教室の巻
2024年 ラスト渓流②
2024年 ラスト渓流①
最新記事
 七ヶ宿ランドロックサクラマス釣無魚的解禁日 (2025-03-15 06:00)
 6年振りのランドロックサクラマス! (2025-03-07 06:00)
 今月の釣りっこ (2024-11-29 06:00)
 新地町海釣り公園釣り教室の巻 (2024-11-08 14:22)
 2024年 ラスト渓流② (2024-10-31 06:00)
 2024年 ラスト渓流① (2024-10-15 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中国支部 釣行記⑤
    コメント(0)