ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2016年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年04月25日

2016 ルアーフェスタin仙台

投稿者:ヤス


週末は待ちに待った



キャスティングpresents

ルアーフェスタin仙台





が開催されましたくす玉




自分は土曜日に行って来ましたびっくり






朝から長蛇の列汗





いよいよ入場~~













って時に自分は・・・



次女の授業参観ナウえーん





授業参観が終わってからルアフェスに向かうも、着くのはお昼位・・・





ラーメン博もやってるけど、昼どきに行っても並ぶのはイヤわーん








って事で




途中のココでラーメン(笑)






ココ好きなんすよね~にんまり



いつもはニンニクガッツリ入れますが、さすがに控えましたニコニコ汗






駐車場に入る前に車車車渋滞したものの、しゃーないな~って割り切れる程度









初めての電子チケットでちょっと戸惑いがあったものの問題なく入場でき、内心一安心キラキラ








先ずは隼でお世話になりまくりになってる巨匠が居るオライノブースへ直行ダッシュ






巨匠&タカさん親子で出迎えていただきました(笑)








この後は





各ブースを見て回るも、午後から入ったためか各ブースのガチャポンは土曜日分ほぼ終了ダウン







なので        ?










一気にカメラ貼って終わりになりますm(__)m(爆)










































・・・・




・・





なんだかどっちがメインだったのかわからない内容になっちゃいましてゴメンナサイ( ´△`)




今年も楽しかったのは間違いありませんので、
来年も・・・いや、毎年開催して頂きたいですねにっこり







あ、、、、





出遅れたもののしっかり今回のルアフェスで一番に欲しかったアレは無事にGETしましたよ~








朝から並んでたさとぴーにお願いして








■oryno:隼50型丙 ルアフェス限定カラー/白帯指揮官(赤目)




この白帯がマジ良いんすよ~~キラキラ


ルアフェスの翌日に投げてみましたが、
ウネウネ・プリプリ動く隼をしっかり主張し視界性的にも凄く良いんスナイス





アングラーからも魚からもびっくり






翌日の限定隼を使った釣行記は後程upしま~す注目







来年以降は朝からっすね(>_<)



ほんでまずぅ~~バイバイ

  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)その他