2016年04月14日
oryno 隼
や
イワシ男
の面白さが
ラッスンなんちゃらくらい
わからないヤスです(-_-;)
一昨日

流星80
と!
NEW隼3機が着弾しました


カラーは全てオリカラでして・・・
左から
隼50型丙 ブルピン
隼50型丙 エヴァ初号機
隼45型 エヴァ初号機覚醒
どのカラーも自分にとってドストライク(☆∀☆)

ベリーは勿論?ブラックでお願いしました(笑)
ルアフェス前の忙しい時期の依頼にも関わらず対応して下さった巨匠には感謝感謝です(*´ω`*)

せっかく着弾したからには次回の釣行で3機全てで魚を捕りますよ~

ほんでま・・・・
いやいやいやいや

実は
昨日
釣り休(有給)もらってたんすよ~

(※突発じゃないですかんね~ちゃんと事前に)
もちろん新規購入した3機全てで魚を捕るのが今回のミッション

願ってもないタイミングにアラームより早く目が覚める

まずは手堅い場所でミッションコンプリートを目指す(爆)

平日ど真ん中なのでパラダイスもあり得るんじゃ

が。。。。
すっかり抜かれたんじゃ??ってくらい反応がなく

こんな子や

◆oryno/隼50型丙 エヴァ初号機
こんな子から遊んでもらうのが精一杯(-_-;)

◆oryno/隼45型 エヴァ覚醒
でも、一応残すははブルピンのみ
果敢に攻めるも、相変わらずのヘッポコキャストで早速塗装が

チェイスはたまにあるものの掛けるまでは到らない事に加え、
塗装の事が気になりテンションダダ下がり



次に入る場所を考える・・・
こうなったら

小物は置いといて
一発逆転?大物狙いへ

でもぉ・・・
既に今季何度か入ってるものの全く良い思いをしていない

ダメならパチコンだな(爆)
12時過ぎ入渓
すると早速
まさかのチェイス

20cm位のヤマメだったんですが、スカすの覚悟だっただけにモチベーション回復

その後もチェイスの数が半端ない

毎年入ってる場所だったんですが、同じ場所!?ってくらい好反応

でも
流れが効いてる場所なのでせっかく掛かってもランディングする前に外れてしまう

こんなん何度も繰り返し、やっと

◆oryno/隼50型 ブルビン
チェイスの数は凄いのにやっとこ1匹・・・
複雑な気持ち

大物を狙いに来たんだし、こんなんじゃネタ的にも微妙だ

入った場所から下る事にし、ダウンで攻め歩く
強い流れから大きな岩の横を隼が通過しようとしたところで
岩の横から
急に
デカイ何かが飛び出して来た!
うおぉ!

って思った瞬間に
グンッ

いぎなりファイト開始

ジィーーーーー
やぁっべ


ドラグを締める
流れの中でローリングする魚
流れにもっていかれない様に慎重に寄せる
何モノか分からないけど良いサイズ確定

そしてバレることなく無事にネットイン

お?
こ、こいつは
初モノの!


◆oryno/隼50型丙 エヴァ初号機
ブルック~
かっくいい魚体に暫し観察(笑)
もう~満足

でも

更なる大物を求めてしまうのが釣り人のサガ
ヤマメのチェイスに混じって
再び
ニュン+ギラッ
って感じ?で現れて
パクっ

ジジィーーーー―――
またキチャッタヨ


◆oryno/隼50型丙 エヴァ初号機(オリカラ)
ナントこの日2本目のブルック


1本より目若干少し大きめの
ヨンジュ~~~

ないんか~い(。>д<)

最後は
エヴァ覚醒カラーで釣果も覚醒!!!(謎)
したかったんですが・・・

◆oryno/隼45型 エヴァ覚醒
これにて終了


って訳で2本ともヨンマルの壁を超えることはできませんでしたが
更なる大物が潜んでるのも目の当たりにしましたし、こりゃ今年はアツっそす


(※1本目)
どーせ洋モノ(脱走魚)
されど洋モノ(脱走して自然繁殖?)
賛否要論あるかも知れませんが・・・
新たなトラウトの楽しさを見いだせた釣行となりました

とりあえず・・・40、50upと順を踏んで狙って行きまーすf(^o^;)
やっぱり
隼
イイっす!!
ほんでまずぅ~~~

タックルデータ
----------------------------------------------
■ロッドJackson/カワセミラプソディ・TULA‐622UL
■リール:daiwa/ルビアス2004
■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb
■フック:ガマカツ:シングルフック53 トラウトプラグフィッシング ♯6
----------------------------------------------