2015年09月17日
帰国しました♪
好久不見~!!!
(お久振りです~)
もう、忘れられちゃったすかね~
そう・・・
先週末、二ヵ月の中国出張より無事に一時帰国したやすです
いや~中国出張大変でしたぁ
釣りしたいぃ~~何て思う意欲すら湧かないほどに・・・orz
ま、そんなネガティブな話は置いといて、
どっかで中国の記事もupしますね~(ネタ無い時の繋ぎとして(爆))
さてさて、帰国後は日、月、火と振休をかまして三連休取りました!
日曜日は家族サービスをしつつまった~り一日を過ごし、
釣りっこは月、火と二日間行って来ました
先ずは月曜日。
仙南サーフか半島でライトゲームかって悩んでたんですが、前日にリキさんから有力な情報を頂く事ができたので半島にけって~い
14時に半島入りすると、どこからともなく半島入りする事を嗅ぎ付けてたタカさんと合流するハメ事に
予想に反し激シブ+この日狙ってたカマスには出会えなかったものの、
久し振りの釣りを楽しむ事ができました
帰国後初フィッシュはチビメバル
帰国後初なのでサイズ問わず嬉しかったっすわぁ
その後は釣れど・・
釣れども・・・
更に釣れども・・・(サイズUP)
タカさんはとある漁港でサクっとパチ子キャッチ
ドラグチリチリ出されファイト楽しんでましたよ~
この漁港でタカさんとは別れたんですが、
この日の釣行の模様は既にup済みのコチラ↓↓↓を覗いてみて下さい
team NoBites/OceanRuler レポートⅩⅩⅡ
その後の半島単独釣行は・・・
特にお見せできる魚とは出逢う事は出来ず・・・・
こんな子達に癒されて半島釣行は終了しました
そして翌日の火曜日は仙南サーフからスタート
事前に幸村さんからも情報を頂き、取り敢えず1本
を狙って5時半位からエントリーしたんですが・・・
開始2時間ノーバイト・・・
それに加え、周りも釣れてる気配無し+濁り+タイムが限界を迎え、
二時間弱で撤収
出すモノ出して考える・・・
餌買ってハゼか・・・
大雨の影響が心配だけどシーズン終了間近の渓流か・・・
・・
・・・・
・・・・・
出した答えは
渓流!
本流は濁りは収まりつつあったものの水量が多いので無理はせずに
支流狙いに絞る事に。
数本支流に入りましたが、予想に反し魚の反応は良く、
この時期とは思えない程にチェイスがあり楽しめました
キャッチできたのはイワナ、ヤマメ1本づつ(バラシ3)でソルト同様に釣果、サイズは全くでしたけど、
今回の釣行はサイズじゃない・・・ってほん~~~~っと思いました。
当たり前のコトが全く当たり前に出来ない環境に居て、
ちょっとだけ初心に帰れた様な気がした釣行になりました。
出迎えてくれたさん(爆)、魚達に感謝であります
そして日本は素晴らしい国ですね
・・・・・・・?
なんか・・・・全く釣無魚らしくない記事となってしましたが
たまには・・・
これでいいのだぁ~~~(爆)
今週末からの総長シルバーウィークに期待して下さい(謎)
ほんでまずぅ~~