ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2015年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年03月19日

あれはいったい・・・

投稿者:やす


昨日水曜日もナイトロ行って来ました~

勿論、SGさんを誘ってニコニコ








でも・・・







断られました・・・男の子エーン

仕事が忙しいって言ってたし、平日2回も行くほど〇かくないか・・(爆)




って事で一人での釣行となったので、

釣果はFBにupする程度でいいなわ。。

なーんて思ってたんですが、ちょっと気になる事があったのでupしてみる事にしました汗




いつもの場所に到着すると、既に先行者が数人。。。



うっそぉーって感じでしたが、

先日釣れた一帯は空いていたので、そこから開始してみる事に。

空いてたとは言っても、奥に先行者が居たので叩かれた後のはず・・・




この日もタックルは2本。


まずは手堅くスピニングから。


ワームはキジハタグラブ/ピンクグロウ。




すると、数投で




コンッハート




居たね~ドキッ

こんなに早く釣れるなんで久し振りだぁ~♪






よ~し!なら、次はベイトタックルグー




こちらも数投で



同じく、キジハタグラブ/ピンクグロウでキャッチ!




さい先イイ~ドキッ

SGさん居ないからかなww





その後、バラしてしまうも、

まだ釣れるっしょ。な~んて思ってたら








パッタリ反応が無くなるダウン






・・・・・






と、ここである事に気付く。



シュッ・・・





シュッ・・・






シュッ・・・











ロッドを振る音だビックリ






けど、奥の先行者ではないっぽい。





シュッ・・・







ん?正面・・・・からおばけ






あぁー対岸で誰かやってるんだ~



へぇ~あんな所で釣れんのかな~



あんな所でやってるなんてコノ辺詳しくない人なんだろうな~





シュッ・・・






???




なーんかこのロッドを振る音、聞いた事ある様な・・・・ガーン





いや。まさかな・・・






今日は来ないって言ってたし、何よりあんな所に入る訳ない。





気のせい気のせい・・・





ってブツブツ言いながら2本目を捕ってから1時間後にようやくバイトびっくり





でも、その後も反応は乏しく、


ボトム付近をゆっく~り通して1本捕って、トータル4本で終了しました。




自分が帰る頃には先行者も対岸のアングラーも居なくなってました。




しかし、あのロッドの音。





俺はこっちに居るぞ!

ってアピールしている様にも受け取れたんですよね。。。





まっ、この日もあのバイトを味わえたし、良かった良かった♪♪♪





ほんでまずぅ~パー



  

Posted by 釣無魚 at 07:20Comments(4)ロッククロソイ