ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2014年11>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年11月10日

わいわいボートロック 後編

投稿者:やす


さてさて、釣無魚わいわいボートロック後編です~♪


カフスさんベッコウびっくり

(ガチャ〇ンみたいだーって思ってたのは内緒です)

このベッコウは前編に載せた、リキさんより先に釣ってましたね。すいません(>_<)



前編で書きましたが、前半戦はベッコウポツポツのロリナメばっかし

『ロリやすの呪いだ!メガネ外せ~』とまで罵声を浴び、クロスキャストや割り込みされる事もしばしばガーン

でも、自分はロリとは逆の方が好きですから~(爆)




そんな罵声にビクビク、ブルブルと耐えてた自分にカンッびっくりとナイスバイト到来キラキラ

んん~ナイスファイト~~

この日初40upの43cmのママナメさんクラッカー

タモ入れしてくれた、どらちゃんどーもね~♪

ホッカイロ(カスイの)あげたから、これで仮は無しね~(◎∀◎)ノ

後ろから殺気が・・・(ll゚艸゚ll)





その後、後ろで船頭さんがしれっとデカイアイナメ、デカベッコウをキャッチしてるビックリ

船頭さん『掛けたベッコウに、デカイアイナメ付いて来たど!』


この時、船頭さんは船内でベッコウのフックを外してる最中・・・・


ふふっ・・(◎∀◎*)

船頭席の前に居た自分にチャンス到来♪

すかさずアイナメが戻ったであろう場所にしれっとキャスト。

まだ根に戻ってないだろうと判断し、中層付近まで沈めてスイミング・・・・・すると・・・・

ゴンッびっくりびっくり

来たコレ(☆∀☆)


んん~こいつも引くぅ~

お腹でっぷし47cm








使用したワームは前にサーフでご一緒した際に幸村さんがくれたコレ↓↓↓

OSP/ドライブシュリンプ


フックサイズは2/0

ビーズはコッコからパクッた貰ったハート型♥



ふっ・・・・

今回のボートロックもオイシイところ頂きか・・・щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ




と、思っていたかどうかはご想像にお任せするとして、

このあたりから良型ボッコボコーアップアップアップ



まずは将来の釣無魚/仙南支部局長のどらちゃん

前回のボートロックに続いて釣ってたね~

そして、パパ(SGさんね)と並んで入れてくれない時あったよね~??



お兄さんは忘れないからね~

Ψ(◎∇◎)Ψ





大人は手抜きで行きます!(爆)


リキさん


SGさん

悪そうな顔してますね~(笑)


パパさんスピニングで!



総長はアイナメのウン〇まみれになって釣ってました(笑)



とにかく、40upがボッコボコ

初め頃の40upには皆『おぉ~~』とか言ってたのが、

この辺になると『ふぅ~ん。50無いじゃん・・・』って程度になり、タモ入れも自らで汗




それと・・・

ここまで出てこないアノお方・・・船に弱いと聞いていてたタカさんは・・・・

























酔う事無く、しっかり釣りしてました・・(ーдー)

ネタにしようと思ってたのに・・ブツブツ・・・



デカナメに・・


デカベッコウびっくり

タカさんが持つと魚が小さく見えますよね~





アイナメ、ベッコウ以外に釣れたお魚達はコチラ↓

ベッコウかと思いきや、ムラソイ


メバルに・・・


タナゴって(||-д-)



カフスさんはまたしてもヒラ~メびっくり

(サイズは55cm)



パパさんはボッケ~



そして最後のポイントでベッコウプチ祭り♪



リキさんとダブルキャッチもドキッ



いや~

前半はいやーな感じ漂っていましたが、終わってみれば40up何本出たんだかわからない位の釣果となりました!!!












・・・・

実は・・・40upだけでは終わらなかったんすびっくり

















中盤位にカフスさんが50upを捕ってましたクラッカー

デカイし、


ぶっと汗



50.5cmキラキラ

コレには一同唖然ビックリ

皆50upを狙っていましたが、残念ながらコノ1本のみでした。






陸に戻ると、今回のボートロックを裏切ったゆうぎずさん茶色い塊のミートボールみたいな人が待ってる。。。。

ジギングで釣れたイナダをおすそ分けするのに待って居てくれてましたキラキラ


でも、ゆうぎずさんミートボールみたいな人の釣果だけでは少なかったらしく、

同船された方々にも分けて頂いた様です。

同船された方々、ありがとうございましたm(__)m



帰港後は最小限にキープした魚を分け合って解散となりました。

お世話になった船頭さん、ありがとうございました。

次回も船頭さんの前に陣取りますので、宜しくお願いしますキラキラ




SGさん、リキさんの方のブログの方も覗いてみて下さい♪

どらごんさん家の日記記帳↓↓↓

http://doragon1059.naturum.ne.jp/

エンジョイ釣り日記↓↓↓

http://lights.naturum.ne.jp/


砂の方も気になるぅ~って方は、幸村さんのブログもどーぞ~

東北海釣魂『砂道』↓↓↓

http://turidamasii.naturum.ne.jp/




ふぅ~落とされずに無事に帰れて良かった~

ほんでまず~パー゛゛

  

Posted by 釣無魚 at 19:10Comments(16)ロック

2014年11月10日

わいわいボートロック 前編

投稿者:やす


昨日の日曜日は前々から計画され、楽しみにしていたボートロック行って来ましたびっくり

土曜日の朝に出航可の一報が入り、

総長と自分は早速行動開始ε=ε=┏(・_・)┛


総長は地元いわきおうちを8時に出発し、お昼前には仙南で合流。

二台で半島を目指す車車

そう、前入りです(・∀・)人(◎∀◎)


そんな移動中・・・

ヨシキさんからラインが入る。

ロックタックル(ロックスイーパー+ミリオネア)が海へ・・・

(;゚д゚)ェ...................  


そんな事があってもヨシキさん、スピニングタックルでやってくれましたクラッカー

陸っぱりでアイナメ49cm(°▽°)




んん?
魚の口が0より前にある様な・・・・

であれば50あったのではビックリ



このヨシキさんの釣果を知り、半島を目指す者としてはテンションが上がるアップ



お昼や買い物を済ませ、半島入りしたのは14時過ぎ。

翌日のボートに備え(※総長の)、エントリーが楽な磯場へ。

ココはサイズは出ないものの、30弱のが遊んでくれるんす♪



一投目から自分にチビナメ~

KYだ!って言われちゃうので、総長に気付かれない様にコソコソと撮影カメラ



またまた~



またまたまた~


ベッコウ釣れないかな~って

余りリフトさせずに、ボトムをネチネチ・・・ネチネチ・・・やってると


??

根掛かり??

ロッドを立てるとモゾ~っとした生命感アリ。巻いててもベッコウドキッ

しかも中々良いサイズ~♪





お!?

へ?




磯場で初のヒラメ・・・

ココで逢ってもビミョ~だ( ´◎д◎)





あ、自分だけじゃなく、総長もしっかり数本釣ってましたので汗


でも・・・

総:『やすさんとだとロリばっかりだ』とガーン

この時、この言葉が翌日のボートロックにも引きずる事になるとは知る由も無かった。。。




薄暗くなるまで磯ロックやって、それからはメバリングへ車車

まぁーこちらも特別は釣果はなく、15、6cmのメバルに遊んで貰って21時前には納竿としました。






そして、待ちに待った翌日びっくり

メンバーはパパ、総長、タカさん、リキさん、SGさん、どらちゃん、カフスさん、自分の8人グー



ポイントに到着するまでは

『コレ釣れるんだよな~』

コレ釣れないんだよな~』

っと駄弁りながら移動。

中にはレアはワームも!?

しかし、SGさんは綺麗にワームを並べてましたね~キラキラ

見掛けに寄らず、几帳面なんですね~( 艸`*)ププッ




そんなワーム談議に盛り上がりながら、気付けば最初のポイントに到着キラキラ

さーて実釣開始だよ~~



最初に釣るのは誰~~~??


すると船中1本目をキャッチしたのはー









はい。わたくしです。

しかも、スレの超ロリ汗 ロリナメちゃんごめんなさい男の子エーン

↑↑↑

この顔はSGさんに強引に

『ゆうぎずさん張りにドヤ顔作れやムカッ』と言われた、作った顔ですからね汗

自分、そんな人間じゃないですのでm(__)m



その後、ポツポツ釣れはしますがロリ、ロリ、ロリ・・・・

ボートロックデビューとなるパパ記念すべき1本目もロリカメラ



SGさん1本目もロリ。




リキさんはベッコウキャッチびっくり


ベッコウ羨ましぃ~汗



どらちゃんもしっかりキャッチしてましたよ~ニコニコ

親子の微笑ましい姿をパシャリカメラ

SGさんは終始パパ業でパタパタでしたが、しっかりパパしてましたキラキラ





えーー

今回のボートロックはここまでとします汗

なにせ、内容てんこ盛りでしたので・・・



ちなみに、今回のボートロックを裏切ったアノ方は違う船に乗ってたみたいです。。。


チッ・・・



その後もやすの呪い?(周りはそう言う)でロリっこばかりでこのまま40upすら出ないのか・・・・

顔に似合わず船に弱いアノ方はどーなっているのか・・・



ボートロック後半へ続く・・・・

後半は写真カメラメインで行きます(爆)





ほんでまずぅ~パー


  

Posted by 釣無魚 at 11:58Comments(16)ロック