2023年09月26日
禁漁間近
いやー気付けばあっという間に禁漁間近

あの猛暑でどこもかしこも渇水でだったので
殆ど川には行ってなかった

でも
今月に入りまとまった雨が何度か降り
大分潤って来たので再始動







数はまあまあ出たけどサイズはさっぱり

先週のシルバーウィークの三連休は
勿論3日間渓流三昧
まず初日
久しぶりにハヤマスターと動向
入られる前に。と5時半待ち合わせ
目的の場所に着くと
まさかの濁り
ある程度ならともかく完全にマットな状態
ちょっとやって泣く泣く移動
するとどこも車、車、車。。。
やっと誰も居ないとこに入っても反応悪すぎ
一発狙いで平水の本流へ



こんなボサなんか激アツなんだけど

まー出ない出ない
誰も入った痕跡はないんだけど

この1本がやっと
他2バラシと同じようなサイズのチェイス数回のみ
ハヤマスターは。。
お察し下さい(笑)
で、中日の2日目
数日前の雨の影響でまだ増水中の川へ
例年だと数出るんだけど

2日連続で1本のみ
腹も減ってたのでわざわざ蔵王町まで走って
みらいへ

中華そば中盛り(ゆず抜き)
安定の美味しさ

んで連休最終日
ギリギリまて悩んで今季入ってない川へ
今日も1本だけだったりして。。
ま、それはそれでネタになるか
と入渓
すぐに
ニジ(-_-;)

またニジ(-_-;)

またまたニジ

お前らじゃないんだよ(-_-;)
秋色のヤマメが釣りたいんだよ
その後
ヤマメ出るも


(このコが一番秋っぽかったかな)



納得いく秋ヤマメは出ずに終了
次回は最終日となる30日

既に渇水気味だから既に諦め気味

ほんでまずぅ~~

☆★☆2023トラウトカウンター☆★☆
・ヤマメ×88(尺上×2 MAX:34cm)
・イワナ×30(尺上×3 MAX:33cm)
・レインボー×13(尺上×5 MAX:45cm)
◆◇◆タックルデータ◆◇◆
■ロッド:ジャクソン/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:シマノ/20ツインパワーS2000SHG
■ライン:バリバス/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:バリバス/トラウト ショックリーダーフロロ 5lb
■フック:カルティバ/シングル55M ♯10
■ウェーダー:ブルーストーム/BGJ-SWD2
■シューズ:リトルプレゼンツ/ミッドストリームWDシューズⅡ
=====================