ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年06月27日

ホームもやっと

投稿者:ヤス



週末は土日共に県南サーフへ




今週末は大会あるしプラを兼ねてパンチ





先ずは土曜日





2時半に起きて準備して出発




まだ暗い内からエントリーし
ホームもやっと




何か降りて来そうな幻想的なキレイな朝焼けに癒され
ホームもやっと

ホームもやっと

はい。3時間ノーバイトで納竿(爆)




からの~渓流へ
ホームもやっと

ホームもやっと
MAX27のヤマメに癒され帰宅




んで昨日の日曜日





前日のだめっだめの県南サーフに見切りを付けて




他のサーフも考えたけど




日中出掛ける事にしたので




結局また県南サーフへ




土曜日同様2時半起き




土曜日とは違うエリアにエントリー





明るくなってくると





右も左もロッドが曲がってるΣ( ゚Д゚)





いいなやー





なんて思ってたら





自分にもhitびりびり





ハウル落ちパク(^-^;
ホームもやっと
サイズはイマイチだけど一本は一本




ボウズ回避で一安心にんまり




その後も周りではロッドが曲がってる
(どこでもって訳ではない)




昨日はなんだったんだって状態(苦笑)





同じ場所で粘るも
ホームもやっと
カニ




ジグで2本目掛けるもバラシわーん





テクテク移動





いい感じの払い出し




挨拶が必要な間隔だったので




アングラーに挨拶して入れてもらう
(※これ大事ね注目)




すると数投でゴチッびりびり





ちょっと余裕かましてたらバレるガーン




まだ居る!とフルキャスト




数巻きでゴチッびりびり





三回連続バラシはマジ勘弁汗




慎重に寄せて




やっと2本目
ホームもやっと
◆オーシャンルーラー:ガンガンジグⅡ30g/バレンシアゴールド




ツンツンして背鰭立たせて撮ってみた(笑)





その後またhit




でも直ぐにスレと気付く





ゴリマッチョなマゴチに限って
ホームもやっと
スレって(´ε`;)




メジャーもあてずにリリース(-∀-`; )






んで。タイムリミット限界までやって8時に帰路へ家





ちなみにこっちに入られてもらってからも




結構ロッド曲がってましたね




周りで釣れてるとモチベーションも保てるし




疲れも全然違う





釣れない釣りは疲れるからね(笑)




んで、出掛け先で
ホームもやっと
メテオーラ52補充!
(オテさん情報どもでした)




もちろん転売はしません(笑)





ほんでまずぅ~~バイバイ





★☆★2022フラットカウンター★☆★
・マゴチ×3



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:バレーヒル/FLAT SABER CPFS-99MM

■リール:シマノ ツインパワー4000HG

■ライン:シマノ ピットブル PE 1

■リーダー:フロロ 16lb

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================

















このブログの人気記事
令和3年釣無魚的解禁日
令和3年釣無魚的解禁日

2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム
2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム

東北の巨匠
東北の巨匠

新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)
新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)

フラット開幕!?と、ご報告
フラット開幕!?と、ご報告

同じカテゴリー(フラット)の記事画像
第4回亘理町長杯参戦
2024 釣りtike東北 フラットフィッシュ亘理大会
フラットようやく開幕
急遽北へ
亘理町町長杯2023フラットフィッシュ釣り大会参戦
県南サーフ
同じカテゴリー(フラット)の記事
 第4回亘理町長杯参戦 (2024-10-08 06:00)
 2024 釣りtike東北 フラットフィッシュ亘理大会 (2024-07-11 06:30)
 フラットようやく開幕 (2024-07-04 06:38)
 急遽北へ (2024-07-02 06:30)
 亘理町町長杯2023フラットフィッシュ釣り大会参戦 (2023-10-11 06:30)
 県南サーフ (2023-08-01 06:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホームもやっと
    コメント(0)