ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年06月23日

トラウト神回

投稿者:ヤス



先週土曜日



最近はヤマメばかりだったのでイワナ狙いで入渓



ここは数年前に入ってみたものの



プレッシャーも高く人も多く



1本も獲れずに退渓した場所



そう、密かにリベンジなのだパンチ



山奥って事もありこの日もハヤマスター召還(笑)




入ってすぐに
トラウト神回
小さいけどリベンジ達成(謎)



でも流石ハイプレッシャーエリア




中々出て来ないし




チェイスがあっても明らかに様子見程度のチェイス




やる気のある魚が少ないタラ~




俺もハヤマスターも苦戦し




俺1本追加
トラウト神回


ハヤマスターも1本
トラウト神回



で。。



途中から出て来なくなったと思ったら



入られた形跡が足跡(-_-;)




移動。




トラウト神回
虹追加





そして…




居れば1発の流れ込み




ハヤマスターに先行させるもノーチェイス




撃っていいか?




と俺もキャスト




やっぱ無反ない




規模的に居れば答えはスグなのに。。。




そして2投目




一瞬の出来事だった





半分程巻いて来たところで




突然黒い魚体が飛び出して来てメテオーラバクリΣ( ゚Д゚)




デカイのは分かるけど虹??(・・;)ニジハイヤ




いや、ファイトからして虹じゃない





イワナだびっくり





バラしたくない汗





立ち位置に問題があったのでランディングをハヤマスターに託す




頼むぞハヤマスター




もう・・・ちょい・・・・・・




そしてハヤマスターが無事にランディングナイス




おぉーでっけ。。

トラウト神回

良い~面構え

トラウト神回
◆ジャクソン:メテオーラ52/有頂天ヤマメ



トラウト神回
トラウト神回

40あるんじゃ!?って思ったけど



全然足りない35cm(笑)




いや~マジ虹じゃなくて良かった~(^^;)




この後



俺が写真を撮ってる間にハヤマスターにもイイヤツ出て来たらしいけど




キャッチできず退渓




ここでハヤマスターとは別れて





帰路へ




でも帰るにはちと早い





なのでヤマメ狙いで再び入渓




水多く流れも強いタラ~




安全な立ち位置を確保しながら撃ち歩く




こんな強い流れの中でも数回チェイスあり




そして




この流れは絶対居るだろって場所が




数投キャストしたところで流心でギラリと出た




いたいた。。。




出た流心を通す様にメテオーラを操作




強弱のトゥイッチを入れ攻めるも




何度通しても出て来てくれない




ただ巻きか。。。?




立ち位置を変えて





アップクロスにキャストし





飛び出さない程度にグリグリ巻く




グリグリ





グリグリ





何度キャストしても反応は得られず。。。





ダメか。。と諦めかけててた時




アップクロスからサイドに差し掛かった辺りで



突然




ドンッ!




ジィーーーーー






この流れではヤバいと





とっさにドラグを締める





下流に向かって走り




ギャンギャン暴れてる




流れが強いため巻いても中々寄せられない




下流へ下りながらランディングすることに





そしてギラッと見えたのはデカイヤマメの姿





尺上イワナ同様に絶対にバラせないヤツ




最後まで暴れまくりでヒヤヒヤだったけど




無事ランディング成功ナイス




ランディング当初は泣き弱位だと思ってたんだけど




あらためてネットの中の魚を見たら





え。。。?




ウソでしょタラ~




ヤバい。。




とりあえずメジャーをあててみると






ある






撮影できる場所を探し




計測と写真撮影開始カメラ



トラウト神回
トラウト神回
◆ジャクソン:メテオーラ52/有頂天ヤマメ



やばっ



でかっ



太っと



キレイだ~




って繰り返してた(笑)



トラウト神回
トラウト神回





ちょっとわかりにくいけどサイズは
トラウト神回
自己新32.5cmの尺上ヤマメキラキラ







トラウト神回
巨匠が造ってくれたランディングネットとも一緒に撮影にんまり




キャッチ後のメテオーラ見たらフック伸びてたガーン
トラウト神回
危なかった汗




シングルフックで伸ばされたのは初めて




あの流れの中でのやり取りならこうなるわな。。。




いや~ほんとバレなくて良かった




尺ヤマメは去年は獲れてなく




シーズン中1本出るか出ないかってのがホーム水系




シビれたわ~




あ。。




この代償なのか




車に戻ったらスマホの調子が悪くなり




帰宅した頃には電源が入らない状態に




翌日急遽機種変することになり




思わぬ出費となったけど




そんなの全く気にならない程の釣果だったにっこり





因みに




ハヤマスターとは




これまでイイヤツ釣ると何か起きる説




話してきたけど




意外とあるあるなんだよなータラ~





イイヤツ釣った後は十分気を付けよっ






ほんでまずぅ~~バイバイ




☆★☆2022トラウトカウンター☆★☆
・ヤマメ×75(MAX:32.5㎝)

・イワナ×13(MAX:35㎝)

・ニジマス×7



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:ジャクソン/カワセミラプソディTULN‐522L

■リール:ダイワ/15ルビアス2004H

■ライン:バリバス/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号

■リーダー:バリバス/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb

■ランディングネット:オライノ

■フック:カルティバ/シングル55M ♯8♯10

■カメラ:オリンパス TG-4

■ウェーダー:ブルーストーム/BGJ-SWD2

■シューズ:リトルプレゼンツ/ライトウェイトWD

=====================








このブログの人気記事
令和3年釣無魚的解禁日
令和3年釣無魚的解禁日

2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム
2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム

東北の巨匠
東北の巨匠

新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)
新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)

フラット開幕!?と、ご報告
フラット開幕!?と、ご報告

同じカテゴリー(渓流(トラウト))の記事画像
6年振りのランドロックサクラマス!
2024年 ラスト渓流②
2024年 ラスト渓流①
終盤戦で大イワナ!
秋色探し
8月の尺ヤマメ
同じカテゴリー(渓流(トラウト))の記事
 6年振りのランドロックサクラマス! (2025-03-07 06:00)
 2024年 ラスト渓流② (2024-10-31 06:00)
 2024年 ラスト渓流① (2024-10-15 06:00)
 終盤戦で大イワナ! (2024-09-27 06:33)
 秋色探し (2024-09-23 06:30)
 8月の尺ヤマメ (2024-09-17 06:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トラウト神回
    コメント(0)