ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年11月04日

2021秋ヒラメ初戦

投稿者:ヤス



日曜日





ヨンマルクロソイ出たし





オマケでシーバス釣れたし




これでヒラメ釣れたらカンペキな週末じゃん?





そんな欲望まみれでホーム県南サーフへ(笑)






サーフはいつ以来だろーか




upしてかなかったけど
※過去釣果下


2021秋ヒラメ初戦
2021秋ヒラメ初戦

2021秋ヒラメ初戦

2021秋ヒラメ初戦

2021秋ヒラメ初戦

2021秋ヒラメ初戦

2021秋ヒラメ初戦

2021秋ヒラメ初戦

2021秋ヒラメ初戦

2021秋ヒラメ初戦

2021秋ヒラメ初戦

2021秋ヒラメ初戦

2021秋ヒラメ初戦
2021秋ヒラメ初戦

2021秋ヒラメ初戦
(何故かキャロにハマった(笑))






仕事帰りの夕練でマゴチ釣ってた以降来てなかった(^_^;)




県南サーフの北の方から車を走らせるも




どこも車いっぱいで




何よりも浅っさ…




防潮堤から眺めて入れそうな場所があったとしても




浅っさ…





どこ入ろっかなー




と思ってると




繋釣会のシオさん発見




声掛けたら入れてもらえそうなスペースはあるな~





と準備してシオさんの元へ直行(笑)





相変わらず元気で人当たりの良いシオさん




挨拶して横入れてもらってもいいですか??





って言ったら




どーぞどーぞ、サクッと釣っちゃって下さい!




と快く入れてくれた





入って直ぐはワームで手前を探ってみる





反応ないから





ガンジグⅡ30gに変えて数投




しばらく巻いてるとガッ!バイトが






お!?居たな…Σ(゚ロ゚;)





同じコースに投げること数投






突然ドンッ!びりびり





やっぱ居たナイス





落ち着いてやり取りし





引き波に合わせて





今季初ヒラメキャッチキラキラ
2021秋ヒラメ初戦
2021秋ヒラメ初戦
◆オーシャンルーラー:ガンガンジグⅡ/バレンシアゴールド 30g




隣に居た繋釣会会長が声掛けてくれ



2021秋ヒラメ初戦
ブツ持ち撮ってくれたにっこり




アクションは夏のマゴチシーズンとは違って




ロッド立て気味のストップ&ゴー




巻の回数は10数回巻き、上を意識




でも。。。




このアクションでその後も続けたけど




反応はナシガーン




んーなら手前探って見ようかと




ハウルの14gをチョイス




着底後巻き多めのストップ&ゴー




止めて。。。





フォール中にンッ!びりびり





掛けた本人がビックリ(笑)




これもバレることなく無事にキャッチ


2021秋ヒラメ初戦
2021秋ヒラメ初戦
◆DUO:ハウル14g+ハウルグラブ/クリアブルー




1枚目よりサイズ落ちたけど肉厚のヒラメ





掛けた時に丁度後ろから来てたよこみかにブツ持ちをお願い
2021秋ヒラメ初戦
いやーまさか2枚目出るとは




この後ワーム、ジグ、時々プラグを投げてみたりしたけど




反応は得られず9時納竿
(ヒラメは2枚ともリリース)




しっかしこの週末は出来過ぎた週末だったにんまり





釣れたらラッキー




なんて軽い気持ちで行ったら釣れちゃったんだけど




これって




入れてくれたシオさんのお陰にっこり




ブツ持ち撮ってくれた浅野さん、こよみかにも感謝にっこり





そしてヒラメのバイトも楽しい




基本何もない修行に近い釣りだけど




そんな何もないところに突然のあのバイトびりびり




中毒性あるね~音符





あ、んで。




今季2戦目は昨日の午後




急遽午前中仕事になったもんで





仕事終わってサーフイン14時





なんとなくヤな予感はしてたんだけど・・・





車無っタラ~





防潮堤登ってみると





やっぱりザブザブ荒波荒波





せっかく来たんだからと初めてみるも


2021秋ヒラメ初戦



1時間程で撤収ダウン





週末に期待びっくり





ほんでまずぅ~~バイバイ




★☆★2021フラットカウンター★☆★
・マゴチ×32(MAX:59㎝)
・ヒラメ×2
・ソゲ×1


◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:バレーヒル/フラットセイバー CPFS-99MM

■リール:シマノ 15ツインパワー4000HG

■ライン:シマノ ピットブル PE 1.0

■リーダー:バリバス フロロ 16lb

■ライジャケ:リアス FLV-2200

■ウェーダー:リミテッドサーフウェーダーRS

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================







このブログの人気記事
令和3年釣無魚的解禁日
令和3年釣無魚的解禁日

2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム
2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム

東北の巨匠
東北の巨匠

新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)
新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)

フラット開幕!?と、ご報告
フラット開幕!?と、ご報告

同じカテゴリー(フラット)の記事画像
第4回亘理町長杯参戦
2024 釣りtike東北 フラットフィッシュ亘理大会
フラットようやく開幕
急遽北へ
亘理町町長杯2023フラットフィッシュ釣り大会参戦
県南サーフ
同じカテゴリー(フラット)の記事
 第4回亘理町長杯参戦 (2024-10-08 06:00)
 2024 釣りtike東北 フラットフィッシュ亘理大会 (2024-07-11 06:30)
 フラットようやく開幕 (2024-07-04 06:38)
 急遽北へ (2024-07-02 06:30)
 亘理町町長杯2023フラットフィッシュ釣り大会参戦 (2023-10-11 06:30)
 県南サーフ (2023-08-01 06:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2021秋ヒラメ初戦
    コメント(0)