2020年09月16日
残り半月
最近仕事持ち帰る日々なので
ブログは二の次?三の次?になってしまってるヤスですm(_ _)m
さてと
先週末は海は荒れてるわ
雨は降るわ
で釣りは諦める…
そんなことができるわけない(笑)
多少の雨なら全く気にせず釣りっこへGo
(※勿論安全第一)
土曜日…前夜からまとまった雨が降ってた白石国
こりゃ渇水だったエリアにとっては恵みの雨なはず(  ̄▽ ̄)ニヤリ
と、しばらく前にハヤマスターとオイシイ思いをした渓へ向かう
下界は曇天模様だったのに
上界はまさかの青空で時より陽が差してる(゚A゚)
まさか…
と思ったら案の定目的の渓は渇水( ノД`)…
こりゃダメだと早々に移動し
移動先で
ココ特有の斑点が大きいイワナをキャッチ
ちゃっちゃと移動し
そこで
25くらい?のイワナをキャッチ
ここじゃこれ以上のサイズは難しいのでこの1本で移動ε=(ノ ゚Д゚)ノ
大きく移動中
ふと通りかかった橋から川を見たら
お??
水位、水質(濁りナシ)、流れ
むっちゃイイ感じ(☆∀☆)
迷わず入渓!
んんーやっぱイイ感じ♪
こりゃパラダイスだな
って思ってたら全っ然出て来てくれず
やっと出て来た!
と思ったらニジの猛攻
他に数本キャッチし
中には40upのチェイスも
あんだよココ~(´゚д゚`)
って思ってたけど
ちゃ~んと居てくれた(//∇//)
これで尺だったら言うことなしだったんだけど
ニッパチのイケメンヤマメ
この1本で満足(*´∀`)♪
今季トラウトも残り半月( ´△`)
行けたとしてもあと数回。。。
サイズ出すのは難しいから
引き続き秋色狙いで残り僅かなシーズン楽しみたいと思い鱒( ´∀`)
ほんでまずぅ~~
☆★☆2020トラウトカウンター☆★☆
・ヤマメ×68(MAX:30.5㎝)
・イワナ×45(MAX:32㎝)
・ブルックトラウト×1
・レインボー×3
◆◇◆タックルデータ◆◇◆
■ロッド:ジャクソン/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:ダイワ/15ルビアス2004H
■ライン:バリバス/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:バリバス/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb
■フック:カルティバ/シングル55M ♯8♯10
■カメラ:オリンパス TG-4
=====================
おはようございます(^-^)
お名前は他ブロガーさんの所でもちょいちょい拝見していましたが、中々コメント残せず失礼しておりました。
立派なイワナにヤマメ、イワナの斑点がこんなに大きいのは初めて見ました。
綺麗ですね
ヤマメも尺いかずとも渋い良型で、このサイズなら引きも楽しそうです。
まだ20センチ以上の経験がない私には、何とも羨ましい限りで。
流石です。
ニジマスも尾まで綺麗(^o^)
あと半月、私もあと二回程しか行けないのですが天気予報とにらめっこの毎日です。
今シーズン、良い〆が出きると良いですね
