投稿者:ヤス
もう9月。。。
トラウトもマゴチも終盤戦

週末はトラウトには行かずホーム県南サーフへ
先ず土曜日
夜明け前の4時半過ぎにエントリー
目的のエリアに陣取るも
反応ナシ。。。
あれこれ試して
ハウルでスレ1と
その約二時間後にやっとゴチン
でも・・・土曜反応あったのはこれっきり

周りみてても厳しい日だったみたい
で、翌日日曜。。。
それでも懲りずにホーム県南へ


ほぼ土曜日と同じ時間にエントリー
エリアはちょい変更

エントリー時はアングラー少な目だったので
横に移動しながらキャストすること数投
かっ飛び棒でトロトロ巻いてると
ゴチン
幸先良く1本キャッチ

何気にかっ飛び棒で初キャッチ(;^ω^)
このバイトに味をしめて続けてキャストするも
まさかの2バラシ(>_<)チクショー
でも、今日はイイ

これ以上取りこぼせないと
ハウル投入(爆)
前回同応えはすぐ
2キャッチ
からの
3連バラシ

ゴム頼みは一端封印して
ガンジグⅡで追加

でもだんだんと反応が得られなくなり
ポツポツと拾うような釣りに…
(サラっと書いてるけど色々試して相当時間掛かてます

)
そしてアングラーも減り始めたので
少しランガンしてみることに
何気なしに投げたハウルに超手前で久し振りのバイト
こんな手前で??
しかもこんなとこに?
確かに手前掘れてるけど…
と少しコース変えてピョイーンてキャスト(笑)
そんな深くもないけど…
この辺か。。。??
とスローに巻いてると
ゴンッ。

マジか
本当にこんな手前にいるんだー
とびっくり(笑)
更に追加
また追加

キャストすれば何かしら反応があり
ほぼ入れ食い状態(笑)
で、ゴンッ!ときてバジっとあわせたら
まさかの合わせ切れで好調だったハウル(グラブ)ロスト(/´△`\)
わたわたとリーダー組んで
またもう1つのハウル(シャッド)投入!
明らかにグラブより反応落ちたけど
それでも数本追加
そんな楽園も反応がなくなり
(そりゃそうだ)
ジグで沖をサーチ
でも沖では反応はなく
半分ほど巻いたところでようやく

ゴチン
そしてそろそろ帰ろっか
とダメ元で楽園に戻りピョイーンってキャスト
そしたら楽園復活してた
この日のMAXは

この61㎝
最後はバラシ×2で終了Σ(×_×;)
結果キャッチは18本だったけど
バラしとスレ合わせてゆうに2桁行ってた。。
この辺がまだまだなんだよな~

しっかしこんなお祭りいつ振りだったろ
アングラーも増え
明らかにリリースサイズキープしてるのも何度も見てたから
抜かれ過ぎて個体数少なくなってきて
もうお祭りなんてないのかなわ。。。
って思ってたんだけど
居るトコには居てくれたみたいで安心しましたわ

ちなみに個人的に50以下はリリースして欲しいもんですm(_ _)m
ほんでまずぅ~~

★☆★フラットカウンター★☆★
・マゴチ×63(MAX:62㎝)
・ヒラメ×6(MAX:50㎝)
・ソゲ×5
◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM
■リール:シマノ ツインパワー4000HG
■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 1
■リーダー:フロロ 16lb
■カメラ:オリンパス TG-4
=====================