2019年06月26日
完全復活!?
さて













雨脚も弱まり空も明るい


早速キャスト開始~



が
全く反応がない(-_-;)
ハウル45ヘッドも投入してみたけどそれでもアタらない
開始から一時間が経とうとした時に

と思ったものの痛恨のバラシ(>_<)
その後は再びムハンとなり移動することに
でも、ここでも状況は一緒っぽく
反応は得られないので早々に移動を決意
そしたらその時
いわき支部の総長から電話がΣ(・ω・ノ)ノ
『ヤスどこだー近くまで来てるけど』
と一瞬飲み込めない発言(・・?ヘッ…
落ち着いて話を聞いてみると既に近くまで来てるらしい

って訳で総長と合流し



(ちゃんと生きてたw)

久し振りに一緒にロッドを振ることに

渋い状況はその後も変わらずで
1本獲るのがやっとこ(>_<)



57cmと総長への良いお土産サイズだったのは幸い
ちなみに総長が来たってことは…
=タカさん家に呑みに来た
ならば俺もやっぱ参戦か。。

と、泊まるのに足らないものを考えながらキャスト
このまま帰宅せずにタカさん家行くことを決意

で、どうせ北上するなら

と県南サーフに見切りを付けて
仙南サーフへ移動


人気エリアだけど入れるスペースはあったのでキャスト開始
んー東風が邪魔(´-ω-`)
こんな時はやっぱりビーーーム
フルキャストして着低後ボトムトントンとネチネチやってると
ゴチン!!

いたー(*´∀`)



お土産用に魚絞めてると



そしたら総長のロッドが曲がってる


50はないけど数年振りにマゴチとご対面の総長

これに幸村さんも安心し帰宅
後は総長に満足サイズを獲ってもらうだけ

したっけ





MAXは

総長はいうと…


最後は














◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM
■リール:シマノ ツインパワー4000HG
■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 1
■リーダー:フロロ 16lb
■カメラ:オリンパス TG-4