ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年06月13日

ソトアソビ④

6月は鱒もトラウト好きなアングラーも活性のあがる時期ですね!

大物を狙って!

美しさを求めて!

どちらも兼ね備えた奴を…と欲張りなみっちーです。




5月後半。そろそろナイスサイズが動き出す時期。
朝イチで流れを狙ってキャストをしたつもりが寝ぼけキャスト。

真横の流れもなければ変化もないボサ脇にミスキャスト。



「何やってんだ…警戒されちゃうだろ」と即ルアーを回収。

一瞬朝陽がルアーの脇でギランと反射してまさかのグンッとヒット。

竿に伝わる重量感は尺以上。しかも朝陽を反射させた銀色の魚体はかなり大きかった

完全に気を抜いていて合わせも微妙


と思った瞬間



フッ



と軽くなる


やっつまった…

その後もその周辺を探る、時間を置いてみる、Googleで魚がバレてから忘れる時間なんて調べてみる(笑)が後の祭











26から27くらいのヤマメに癒され納竿となった






夜中にその川をよく知る大先輩に会いに行き
先輩から「奴等は意外と貪欲でたぶん明日も出るぞ、そこ。」と。

その川を知り尽くした先輩の言葉を信じ次の日もそこへ。




生憎の天気は雨。生憎のというよりは自分にとっては恵みの雨。





数投キャストをするも無反応。ダメだったかと諦めてルアーを回収する



ルアーをピックアップ寸前でグンッ!と重量感が竿に伝わる

しかも目の前。直ぐ様ネットイン。
まるで金魚すくい状態。


















測定すると47センチ。


昨日の今日、リベンジをしますとチームのラインでメンバーに誓っての後日もあり川辺で独りガッツポーズするくらい喜んでしまう。





写真を一枚撮ったら突然暴れておもいきり水をぶっかけて川へお帰りになりました

























袖はびしょ濡れ
銀鱗をその場に残し

写真やムービーなどの記録には残らないが記憶に残る令和元年初の40アップとなった




もちろんこいつに逢わせてくれたのは





FOREST

ネイティブシリーズリアライズ6.1グラム




きっと晴れていたら追ってきた目の前の鱒に動揺して合わせることはできなかったと思う







雨と薄暗さで偏光グラスの視界が悪かったのが

逆に助けられたような気がし鱒




このブログの人気記事
令和3年釣無魚的解禁日
令和3年釣無魚的解禁日

2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム
2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム

東北の巨匠
東北の巨匠

新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)
新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)

フラット開幕!?と、ご報告
フラット開幕!?と、ご報告

同じカテゴリー(渓流(トラウト))の記事画像
6年振りのランドロックサクラマス!
2024年 ラスト渓流②
2024年 ラスト渓流①
終盤戦で大イワナ!
秋色探し
8月の尺ヤマメ
同じカテゴリー(渓流(トラウト))の記事
 6年振りのランドロックサクラマス! (2025-03-07 06:00)
 2024年 ラスト渓流② (2024-10-31 06:00)
 2024年 ラスト渓流① (2024-10-15 06:00)
 終盤戦で大イワナ! (2024-09-27 06:33)
 秋色探し (2024-09-23 06:30)
 8月の尺ヤマメ (2024-09-17 06:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソトアソビ④
    コメント(0)