2019年05月18日
ソトアソビ
開幕からちょこちょこと渓流には足を運んでいましたがブログに載せるくらいの魚が釣れていない!

こんなんばかりでした⤵️
と言いう訳ですっかりお久しぶりになってしまった
みっちーです。
ちょうど1週間前の釣行日、5月10日の話。
真夏日の27度。前日の曇り、最高気温の22度とはえらい違いでTシャツでも大丈夫なくらい暑い午後に時間ができたので支流へ。
先行者の車があったので支流を諦め今年初の本流へ。
雪代の濁りは残るものの田んぼからの代掻きはだいぶ落ち着きをみせ釣りにはなるかなと堰堤へ。
ここも異例の10日間ゴールデンウィークに叩かれまくったかなと少しだけ流れの効いた下流へ

小さなバイトや小さなヤマメからの反応はあるもののすぐにバレてしまう

釣れてもこのサイズ…⤵️
それでも反応があっただけで嬉しいのがこの釣り。
本流も開幕だなとテンションもあがり瀬が絡むゴツゴツ岩が沈んでるポイントへ。
尺ヤマメの実績ポイントでのルアーにチェンジすることに。
本流でもっとも信頼しているど本命のFORESTのリアライズネイティブ6.1グラムの青銀にチェンジ。

数多くのサクラマスを仕留めてきたリアライズ。
最少モデルながら強い流れの中でもしっかりと泳ぐ。
さらに止水域でもボディの薄さと水噛みの良さによりスローリトリーブでもしっかりとアクションすることでハイプレッシャーなトラウトにも口を使わせることが出来るので堰堤のプールや淵にも強い。
今さら説明する必要はない釣れる奴
流れを受ける角度にティップを上げじっくり見せるようスローにリトリーブ。
数回バイトはあるもののヒットには至らなかった。
数歩下りまた同じようなパターンを繰り返す。
リアライズがUの字を描き回収もスローに丁寧にリトリーブしていると待望のひったくるようなバイト。

手前のブレイクから食ってきたのは今年初のイワナでさらに今年初の尺上。

くぅ~
ナイスなファイトでした!

サイズは34センチ
けっこー食ってるねー!と思わず独り言を。
嬉しいメイクドラマをラストのポイントでプレゼントしてもらいました。

こんなんばかりでした⤵️
と言いう訳ですっかりお久しぶりになってしまった
みっちーです。
ちょうど1週間前の釣行日、5月10日の話。
真夏日の27度。前日の曇り、最高気温の22度とはえらい違いでTシャツでも大丈夫なくらい暑い午後に時間ができたので支流へ。
先行者の車があったので支流を諦め今年初の本流へ。
雪代の濁りは残るものの田んぼからの代掻きはだいぶ落ち着きをみせ釣りにはなるかなと堰堤へ。
ここも異例の10日間ゴールデンウィークに叩かれまくったかなと少しだけ流れの効いた下流へ

小さなバイトや小さなヤマメからの反応はあるもののすぐにバレてしまう

釣れてもこのサイズ…⤵️
それでも反応があっただけで嬉しいのがこの釣り。
本流も開幕だなとテンションもあがり瀬が絡むゴツゴツ岩が沈んでるポイントへ。
尺ヤマメの実績ポイントでのルアーにチェンジすることに。
本流でもっとも信頼しているど本命のFORESTのリアライズネイティブ6.1グラムの青銀にチェンジ。

数多くのサクラマスを仕留めてきたリアライズ。
最少モデルながら強い流れの中でもしっかりと泳ぐ。
さらに止水域でもボディの薄さと水噛みの良さによりスローリトリーブでもしっかりとアクションすることでハイプレッシャーなトラウトにも口を使わせることが出来るので堰堤のプールや淵にも強い。
今さら説明する必要はない釣れる奴
流れを受ける角度にティップを上げじっくり見せるようスローにリトリーブ。
数回バイトはあるもののヒットには至らなかった。
数歩下りまた同じようなパターンを繰り返す。
リアライズがUの字を描き回収もスローに丁寧にリトリーブしていると待望のひったくるようなバイト。

手前のブレイクから食ってきたのは今年初のイワナでさらに今年初の尺上。

くぅ~
ナイスなファイトでした!

サイズは34センチ
けっこー食ってるねー!と思わず独り言を。
嬉しいメイクドラマをラストのポイントでプレゼントしてもらいました。
Posted by 釣無魚 at 07:00│Comments(0)
│渓流(トラウト)