2019年02月12日
ナイトロック32
ども
そっからは休みがあっても風強かったり
呑み行ったり

その翌日また呑み行ったり

しかも地元のホルモン屋さんに二夜連続で(笑)


でも翌日のニンニク(タレ)臭ヤバいのなんのって
ほんでほんで本題へ
今回の休みは60年に一度の寒波到来?とかで
また荒れ模様
その寒波がピークの土曜日は風はなんとかなりそう
決行!!
半月振りの釣行に忘れ物に注意
したつもりが。。。
途中でプラグBOXとネックウォーマーを忘れることに気付く
プラグBOXはともかくネックウォーマーはイタ過ぎ(>_<)
戻るのも面倒な距離まで来たのでそのままホーム入り
白石国は降ってなかった雪がこっちではちらついてて薄っすら白くなってる(゜m゜;)
到着した時点で帰りの心配をしつつキャスト開始
開始間際はまだ明るく反応が得られなかったけど
暗くなってから
久し振りのトンッ!

やっぱクロソイのバイトは楽しぃ~
(この1本でジャンキー逆戻りw)
その後も10分間隔くらいで
トンッ!

トンッ!

トンッ!

◆バークレイ:パルスワーム4inch/スポーンスパークレッドフレーク
ポツポツだけど
トータル4本
後1本は獲りたいな
ってこのまま行けば数はそこそこ出るだろ
と余裕こいてたら
強まる風(風雪)
(ネックウォーマー忘れていつもよっかさみー)
そして全く反応が無くなる
いや。でも後1本だ!
風も止んでチャンス
後1本!!
後1本・・・
刻々と時間は過ぎ気付けば20時
あといっ・・・・・
ここでふと思いついた
うん。帰って鍋焼きうどん食おっ(爆)
って訳で尻つぼみな釣行だったけど
冷えた身体に温かい部屋で熱い鍋焼きうどんはうまかった

そんなお話でしたー(笑)
ほんでまずぅ~~
★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×229(内30up×10)
・ベッコウゾイ×6
・アイナメ×1

クロソイの
バイトジャンキーから更生したヤスです(超謎)
前回最後に釣りしたのは1/22
そっからは休みがあっても風強かったり

呑み行ったり


その翌日また呑み行ったり


しかも地元のホルモン屋さんに二夜連続で(笑)

ここのホルモンが美味いのは当然ながら
レバーもラムも全く臭みなくてう~んまいのよね~


でも翌日のニンニク(タレ)臭ヤバいのなんのって


今回の休みは60年に一度の寒波到来?とかで
また荒れ模様

その寒波がピークの土曜日は風はなんとかなりそう
でも帰りの路面が心配だったりでギリギリまで悩んで・・・
結局
決行!!

半月振りの釣行に忘れ物に注意

したつもりが。。。
途中でプラグBOXとネックウォーマーを忘れることに気付く

プラグBOXはともかくネックウォーマーはイタ過ぎ(>_<)
戻るのも面倒な距離まで来たのでそのままホーム入り

白石国は降ってなかった雪がこっちではちらついてて薄っすら白くなってる(゜m゜;)
到着した時点で帰りの心配をしつつキャスト開始

開始間際はまだ明るく反応が得られなかったけど
暗くなってから
久し振りのトンッ!

やっぱクロソイのバイトは楽しぃ~

(この1本でジャンキー逆戻りw)
その後も10分間隔くらいで
トンッ!

トンッ!

トンッ!

◆バークレイ:パルスワーム4inch/スポーンスパークレッドフレーク
ポツポツだけど
トータル4本
後1本は獲りたいな

ってこのまま行けば数はそこそこ出るだろ

と余裕こいてたら
強まる風(風雪)
(ネックウォーマー忘れていつもよっかさみー)
そして全く反応が無くなる

いや。でも後1本だ!
風も止んでチャンス
後1本!!
後1本・・・
刻々と時間は過ぎ気付けば20時
あといっ・・・・・
ここでふと思いついた

うん。帰って鍋焼きうどん食おっ(爆)
って訳で尻つぼみな釣行だったけど
冷えた身体に温かい部屋で熱い鍋焼きうどんはうまかった


そんなお話でしたー(笑)
あ、帰りは超安全運転で帰宅しました





ほんでまずぅ~~

★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×229(内30up×10)
・ベッコウゾイ×6
・アイナメ×1
◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:SHIMANO PITBULL 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g
・カメラ:オリンパス TG-4
=========================