ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年09月03日

2018 白石川水系トラウト31

投稿者:ヤス



もう9月・・・




今月いっぱいで禁漁に入ってしまい鱒ねわ~ダウン




先週土曜日




前日前夜




そして当日の朝からまとまった雨が降ったり止んだり雨




雨音を気にしつつゆっくり寝てZZZ…




雨音が収まり空も明るくなった10時起床ビックリ




行く場所は寝ながら考えていて




今回向かった先は今季




というか去年も川のコンディションがイマイチで良い思いをしていないとある支流
(雨の影響を受けにくいのでココに決定)





ちなみにトラウト始めた頃の禁漁前には
2018 白石川水系トラウト31
こんな婚姻色くっきりの秋色ヤマメが出てくれた場所にっこり





でも先に書いた様に近年は・・・およよ





なので1、2本出てくれればいっかなタラ~





とぶっちゃけやる前から諦めモード(爆)





そんなモードとは裏腹に





入渓し一投目でまさかのチェイス(゚Д゚;)





一気にヤル気モードに(笑)





そして次の流れ込みで
2018 白石川水系トラウト31
2018 白石川水系トラウト31
ファーストキャッチキラキラ





しかも薄っすら秋色ハート




更に同じ場所から2本目
2018 白石川水系トラウト31

入渓後直ぐにこの釣果あはは




この後も各流れ込みからニュン!ニュン!と元気に出て来てくれ




予想を遥かに上回る釣果ににっこり



2018 白石川水系トラウト31

2018 白石川水系トラウト31

2018 白石川水系トラウト31

2018 白石川水系トラウト31

2018 白石川水系トラウト31

2018 白石川水系トラウト31

2018 白石川水系トラウト31

2018 白石川水系トラウト31

どの個体も秋色がかっていて



掛けても



目でも癒される(//∇//)



なかでも綺麗に秋色が出てたのは

2018 白石川水系トラウト31



2018 白石川水系トラウト31
2018 白石川水系トラウト31


2018 白石川水系トラウト31
2018 白石川水系トラウト31

この3本にんまり
(写真に写すとなると難しい汗





他にはイワナも2本出てくれ

2018 白石川水系トラウト31

2018 白石川水系トラウト31





ここじゃレアな虹も(^_^;)
2018 白石川水系トラウト31


レアと言えば




ちびっこも数本獲った(獲れちゃった)んだけど




こいつは初めて




一瞬、ハヤ!?





って思ったけど





よく見たら


2018 白石川水系トラウト31
顔は丸っこく虹顔




2018 白石川水系トラウト31

でも無斑点・・・




なんなんだろ。。。やっぱ虹かな~





さーて冒頭にも書いたけど今月で今シーズンも終幕





ラストスパート掛けます炎





と言いたいところだけど




思うようには行けなそうえーん




行ける時にまた秋色探しに行ってみ鱒汗





ほんでまずぅ~~バイバイ




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L

■リール:daiwa/15ルビアス2004H

■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号

■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 6lb

■ランディングネット:oryno

=====================









このブログの人気記事
令和3年釣無魚的解禁日
令和3年釣無魚的解禁日

2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム
2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム

東北の巨匠
東北の巨匠

新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)
新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)

フラット開幕!?と、ご報告
フラット開幕!?と、ご報告

同じカテゴリー(渓流(トラウト))の記事画像
6年振りのランドロックサクラマス!
2024年 ラスト渓流②
2024年 ラスト渓流①
終盤戦で大イワナ!
秋色探し
8月の尺ヤマメ
同じカテゴリー(渓流(トラウト))の記事
 6年振りのランドロックサクラマス! (2025-03-07 06:00)
 2024年 ラスト渓流② (2024-10-31 06:00)
 2024年 ラスト渓流① (2024-10-15 06:00)
 終盤戦で大イワナ! (2024-09-27 06:33)
 秋色探し (2024-09-23 06:30)
 8月の尺ヤマメ (2024-09-17 06:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018 白石川水系トラウト31
    コメント(0)