2018年07月07日
2018白石川水系トラウト23
投稿者:ヤス
丁度一週間前の話
朝からサーフに行く気はなく
5時に起きて向かった先は渓
ただ本流からして渇水傾向なので
渇水の影響を受けにくいエリアをチョイス
これが当たりで

先日の夕方からの雨がいい感じに渓を潤してくれてた(*´∇`*)
若干濁りがあるものの
入渓ポイントから高活性なトラウトが迎えてくれる
この日何度水面割ってアグレッシブに飛び出してきてくれたことか(^∇^)
そんな元気に遊んでくれたトラウト達がコチラ









小さくてもみんな元気いっぱい(笑)
サイズはサッパリの中
そこそこサイズはこの2本のみ



トラウトにとって前日の雨は恵みの雨となってたよう(*´ω`*)
バラシは優につ抜け以上( ノД`)…
丁度一週間前の話
朝からサーフに行く気はなく
5時に起きて向かった先は渓
ただ本流からして渇水傾向なので
渇水の影響を受けにくいエリアをチョイス
これが当たりで

先日の夕方からの雨がいい感じに渓を潤してくれてた(*´∇`*)
若干濁りがあるものの
入渓ポイントから高活性なトラウトが迎えてくれる

この日何度水面割ってアグレッシブに飛び出してきてくれたことか(^∇^)
そんな元気に遊んでくれたトラウト達がコチラ









小さくてもみんな元気いっぱい(笑)
そこそこサイズはこの2本のみ



トラウトにとって前日の雨は恵みの雨となってたよう(*´ω`*)
ちなみに…
バラシは優につ抜け以上( ノД`)…
昼過ぎに帰宅し
サーフ感謝祭のプラ(名目は)に行ってイモオヤジになってたってわけです(笑)
みっちーも何気に?トラウト通ってるみたいだし
サーフがダメなら
またトラウトネタに偏りそう(((^^;)
ほんでまずぅ~~
