ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年05月06日

仙南サーフ車場荒らし注意!!

釣無魚メンバーとも馴染み深い


ななちょうめさんが車場荒らしにあいました。


ここ最近、仙台サーフでも5件ほど発生してるとか


転売目的だか自分で使うのか


んなもん知ったこっちゃねぇけど



ぶざけんなの一言のみ。



少しでも再発防止のきっかけになればと思い



ななちょうめさんのブログシェアさせて頂きます。



『七丁目フィッシング倶楽部』
http://nanachome.naturum.ne.jp/e3072980.html




このブログの人気記事
令和3年釣無魚的解禁日
令和3年釣無魚的解禁日

2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム
2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム

東北の巨匠
東北の巨匠

新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)
新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)

フラット開幕!?と、ご報告
フラット開幕!?と、ご報告

最新記事画像
その後のランドロック
七ヶ宿ランドロックサクラマス釣無魚的解禁日
6年振りのランドロックサクラマス!
今月の釣りっこ
新地町海釣り公園釣り教室の巻
2024年 ラスト渓流②
最新記事
 その後のランドロック (2025-04-10 06:00)
 七ヶ宿ランドロックサクラマス釣無魚的解禁日 (2025-03-15 06:00)
 6年振りのランドロックサクラマス! (2025-03-07 06:00)
 今月の釣りっこ (2024-11-29 06:00)
 新地町海釣り公園釣り教室の巻 (2024-11-08 14:22)
 2024年 ラスト渓流② (2024-10-31 06:00)

この記事へのコメント
釣無魚の皆さんの発信力にはほんと感謝しております
ありがとうございましたm(_ _)m

おかげでその後一気に訪問者数が増えたので、より多くの方に周知できたのかなと思います。ある程度警戒してればね、なんとなく相手も近付きにくくなるんじゃないかと。。

私もこれを機会に対策したりちょっと気をつけようと思います。そして一日も早く安心して釣りが楽しめるようになるといいんですけどね。
Posted by ななちょうめななちょうめ at 2018年05月07日 12:46
ななちょうめさん
ななよめさん

いえいえ(汗)
釣り友でもあり、釣無魚メンバーとも馴染みの深いななちょうめさん、ななよめさんがこんな目にあったら当然のことです。

釣無魚でブログからのシェア、メンバーからはFacebookからのシェア、更にFacebookからシェアして頂いたお友達の方も多くいてくれたお陰で大分拡散されたこととおもいます。

少しでも早くこの犯行が減っていき、犯人が捕まる事を願うばかりです。

それまでは事故防衛含め自分自身で対策し、サーフゲームを楽しむしかないですね…

とは言え
しばらくはサーフ行っても気が気じゃない日々が続きそうですが( ´△`)


落ち着いたら去年のように皆でサーフ行きましょう(^∇^)
Posted by ヤス at 2018年05月07日 20:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仙南サーフ車場荒らし注意!!
    コメント(2)