ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年01月22日

ナイト行けない時は


投稿者:仲本(爆)



南岸低気圧
襲来



雪はやんだっすね~(;´Д`)




通勤もしんどいし



路面の心配から釣りにも行けないじゃないすかねぇえーん





さてさて



風、雪共に心配のなかった金曜ナイトびっくり





だったんだけど





残念ながら諸事情により出撃できずしょんぼり




金曜ナイトバツ



土曜ナイト ガワラで新年会バツ



日曜ナイト 翌日仕事なので行く気ナシバツ




うぅ~ん来週には雪降りそうだしやべー
(当時の気持ちね)




風をチェックし・・・




となると電球





行くならココしかないなにやり





ってことで・・・




金曜深夜からコノ↓↓↓時間まで・・・・
ナイト行けない時は


ではなく




この時間からスタート釣り




準備を済ませポイントまで歩く




予報通り風は全然問題ナシ





アングラーは・・・・




もちろんナシ(笑)





4時ちょい過ぎにナイト?早朝?ロックスタート炎






ナイトとは違い明るくなったらゲーム終了汗






ちなみにこの日の潮はこんな感じで


ナイト行けない時は
日の出は6:49日の出


愛用しているこのアプリじゃ魚っ気ない時間帯タラ~
(時間帯を示す上にある魚影が魚の活性の高さを示してる
・・・らしいですがあんま信用してません(爆))




堤防の根っこからザックリ撃ってくも反応なし




時間制限があることから早々に実績のエリアへダッシュ




ココなら・・・




頼むから居てくてとキャスト。。。





集中して巻き巻き・・・・




・・・










ムハンガーン






くっそ~居ればイッパツのはずなんだけどなあせる





と思いつつもう一度同じコースにキャストし




ロッド角度を変えてスローに表層を引いてみると・・





コンッびりびり




目覚めのイッパツびっくり



《4:23》
ナイト行けない時は
モーニングフィッシュ頂きやしたあはは



しかし・・・




この後そっちこっち移動するもムッハン




ホント今季のホームはこのパターンが多いおよよ




2本目が出たのは1本目から丁度一時間経過後汗




正直このまま1本で終わるって思ってましたわ
(;^ω^)



《5:23》
ナイト行けない時は





そして1本目を獲ったポイントへ戻り





1本目と同じコースを通してみると・・・





今度はイッパツびりびり




《5:33》
ナイト行けない時は 
ナイト行けない時は





更に小移動して4本目!


《5:48》

ナイト行けない時は



この後もバイトが出だしバラシも(>_<)






これは…




キラキラ地合い到来キラキラ




ちなみに東の空はこんな感じで
ナイト行けない時は
タイムアップまでカウントダウン状態汗




明るくなるまで後僅かってところでびりびりびりびりびりびりびりびり




《5:56》
ナイト行けない時は
ナイト行けない時は



《6:00》
ナイト行けない時は



《6:04》
7本目はこの日イチファットなヤツ(笑)
ナイト行けない時は


メジャーあてる時間も勿体ない中




30超えたか?




と念のため測定




地合いで気を揉みながら測定+撮影カメラ汗汗




するとこんな時に限って




プイッ。。。
ナイト行けない時は







(-_-;)プルプル・・・








ナイト行けない時は 


って魚相手にこんな感じ(爆)





結局・・・
ナイト行けない時は
30ねーしタラ~




そして8本目



《6:10》
ナイト行けない時はナイト行けない時は




8本目の後は1バラシのみで




あんだけあった反応もパッタリしょんぼり




明るくなってからも少し粘ってみたものの



結局は反応は得られず



6:40納竿
ナイト行けない時は





潮止まり直前にバイトが集中した今回




あんだけ撃ってずっとムハンだったのに




ホント不思議なもんっすわ





明るくなる前の荒食い?だったのかな。。。





ほんとコノ数分間は投げる度に反応があり




釣れる気しかしなかったな~にんまり





またナイトムリな時に行ってみっかな (^w^)




ほんでまずぅ~~バイバイ




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

・ロッド:AbuGarcla NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.6

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:Ocean Ruler:Rise  Upper 3.5g
       
=====================





このブログの人気記事
令和3年釣無魚的解禁日
令和3年釣無魚的解禁日

2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム
2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム

東北の巨匠
東北の巨匠

新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)
新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)

フラット開幕!?と、ご報告
フラット開幕!?と、ご報告

同じカテゴリー(ロック)の記事画像
久し振りのクロソイ!
今月の釣りっこ
急遽北へ
GODZILLA現る
GW前半のナイトロ
2024初釣り
同じカテゴリー(ロック)の記事
 久し振りのクロソイ! (2025-04-18 06:00)
 今月の釣りっこ (2024-11-29 06:00)
 急遽北へ (2024-07-02 06:30)
 GODZILLA現る (2024-06-06 06:30)
 GW前半のナイトロ (2024-06-03 06:30)
 2024初釣り (2024-05-16 06:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナイト行けない時は
    コメント(0)