2018年01月22日
ナイト行けない時は
投稿者:仲本(爆)
南岸低気圧
襲来
襲来

通勤もしんどいし
路面の心配から釣りにも行けないじゃないすかねぇ

さてさて
風、雪共に心配のなかった金曜ナイト

だったんだけど
残念ながら諸事情により出撃できず

金曜ナイト

土曜ナイト ガワラで新年会

日曜ナイト 翌日仕事なので行く気ナシ

うぅ~ん来週には雪降りそうだし

(当時の気持ちね)
風をチェックし・・・
となると

行くならココしかないな

ってことで・・・
金曜深夜からコノ↓↓↓時間まで・・・・

ではなく
この時間からスタート

準備を済ませポイントまで歩く
予報通り風は全然問題ナシ
アングラーは・・・・
もちろんナシ(笑)
4時ちょい過ぎにナイト?早朝?ロックスタート

ナイトとは違い明るくなったらゲーム終了

ちなみにこの日の潮はこんな感じで

日の出は6:49

愛用しているこのアプリじゃ魚っ気ない時間帯

(時間帯を示す上にある魚影が魚の活性の高さを示してる
・・・らしいですがあんま信用してません(爆))
堤防の根っこからザックリ撃ってくも反応なし
時間制限があることから早々に実績◎のエリアへ

ココなら・・・
頼むから居てくてとキャスト。。。
集中して巻き巻き・・・・
・・・
・
ムハン

くっそ~居ればイッパツのはずなんだけどな

と思いつつもう一度同じコースにキャストし
ロッド角度を変えてスローに表層を引いてみると・・
コンッ

目覚めのイッパツ

《4:23》

モーニングフィッシュ頂きやした

しかし・・・
この後そっちこっち移動するもムッハン
ホント今季のホームはこのパターンが多い

2本目が出たのは1本目から丁度一時間経過後

正直このまま1本で終わるって思ってましたわ
(;^ω^)
《5:23》

そして1本目を獲ったポイントへ戻り
1本目と同じコースを通してみると・・・
今度はイッパツ

《5:33》


更に小移動して4本目!
《5:48》

この後もバイトが出だしバラシも(>_<)
これは…


ちなみに東の空はこんな感じで

タイムアップまでカウントダウン状態

明るくなるまで後僅かってところで







《5:56》


《6:00》

《6:04》
7本目はこの日イチファットなヤツ(笑)

メジャーあてる時間も勿体ない中
30超えたか?
と念のため測定
地合いで気を揉みながら測定+撮影





するとこんな時に限って
プイッ。。。

(-_-;)プルプル・・・

って魚相手にこんな感じ(爆)
結局・・・

30ねーし

そして8本目
《6:10》


8本目の後は1バラシのみで
あんだけあった反応もパッタリ

明るくなってからも少し粘ってみたものの
結局は反応は得られず
6:40納竿

潮止まり直前にバイトが集中した今回
あんだけ撃ってずっとムハンだったのに
ホント不思議なもんっすわ
明るくなる前の荒食い?だったのかな。。。
ほんとコノ数分間は投げる度に反応があり
釣れる気しかしなかったな~

またナイトムリな時に行ってみっかな (^w^)
ほんでまずぅ~~

◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・ロッド:AbuGarcla NRS-6102L MGS
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.6
・リーダー:フロロ 12lb
・ジグヘッド:Ocean Ruler:Rise Upper 3.5g
=====================