ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年10月30日

みっちー&やっちー

21号に続き22号・・・



台風はもー勘弁して欲しいですよねぇ┐('~`;)┌




さて



台風の影響がまだないであろう土曜日は



久し振りに北へびっくり



朝イチで次女を角田の部活会場まで送って行き



8時にはフリーにキラキラ



そこからはまった~り北上車ワクワク




12時前に雄勝の磯場から今季初の磯ロックびっくり




磯に降りる途中で雪虫発見ビックリ
みっちー&やっちー



もうこんな時期なんだな~




と季節の変わり目を感じつつ磯場に到着




みっちー&やっちー



若干濁り&ウネリあり




まずはシャローエリアからスイミングで攻めるもムハン




まだ早いか。。。




そして実績コースへキャスト




例年ならココらへんで!





ってところでもちびっこいバイトがあるくらいでアノ気持ちのイイバイトは来ず




足元まで丁寧にリフフォし




間もなく回収ってところのリフトで




コーン!




ってナイスバイトびりびり




ファイト時間は数秒だったものの



みっちー&やっちー



サイズのわりには元気にファイトしてくれましたあはは




シンカー&ワームはコレ↓↓↓

みっちー&やっちー 
みっちー&やっちー
Ocean Ruler:INTER SINKER 21g
◆Berklry:T‐Tal Minnow 3.5inch/BlackGoldSparkle



(数年前に廃盤となったT-Tal Minnowですが
ロックもフラットもめっちゃ釣れたっすよね~)










この後どこ撃ってもムハンタラ~




パルスクロー投げてもムハンだったので早めに切り上げ漁港で遊ぶことに





しかし






釣れども釣れども

みっちー&やっちー
アナハゼばっかガーン




いい加減飽きて仮眠ZZZ…睡眠




暗くなってきた17時くらいから某漁港で夜の部スタート炎




レンジを刻んで反応を探る・・・






クロソイからの反応は得られず移動




移動先では貸し切り状態なもののここでも本命からの反応は一切ナシ




次に向かった先は某コンビニ



そう




食べ物が似合う男




みっちーと合流びっくり


みっちー&やっちー
合流早々につくねをガッツクみっちー(笑)





早速みっちーイチオシの漁港へ




過去実績◎らしいけど




俺は相性が悪いのか




過去そこじゃバイトすら得られていない因縁?の場所




すると!











案の定ムハン(-_-;)




みっちーもムハンの様で移動



その移動先でみっちーにhitびりびり

みっちー&やっちー

ファーストフィッシュなものの余り嬉しくなさそうなみっちー




つくね食ってた方が良い顔してたな~(爆)




1本出たもののその後サッパリで




また移動




その移動先でふとみっちーに目をやると




身を屈めて





なにやらデッドスローで巻いてる・・・





???





何か変(-_-;)




しばし様子を伺ってみる




キャスト音もこれまでと違うし着水音もチャポ。。って感じだ





まさか・・・・タラ~






はい







こっそりメバルやってましたー
みっちー&やっちー
ちゃっこいメバっこ相手にこのドヤ顔(笑)





俺も反応の無さに負けて


みっちー&やっちー

みっちー&やっちー

みっちー&やっちー

みっちー&やっちー

みっちー&やっちー




金魚メバルとサバに遊んでもらって




深夜1時にみっちーオススメのカップラ喰らって


みっちー&やっちー
みっちー&やっちー 


3時に帰宅家






え・・・タラ~





帰宅!?





北まで行ってこんだけ!?






はい。んです。。。。





家からお互いに片道100K以上あるウチ等は






ほぼフルボッコにあって





リベンジはハイシーズンになったらくっぺ!





と謎の笑顔で解散しました。。。





ほ、ほ、ほ・・・




ほんでまず~~バイバイえーん





◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

【磯ロック】
・ロッド:AbuGarcla Rock Sweeper NRC-782EXH+

・リール:シマノ メタマグDC7

・ライン:SunLINE FCSNIPER 16LB


【メバル】

・ロッド:がまかつ LUXXE宵姫EX S74L-solid

・リール:ダイワ ルビアス 2004

・ライン:ラパラ PE0.3

・リーダー:ダイワ 月下美人 4lb



【ナイトロック】
・ロッド:Angler‘s Republic PALMS/EXGS-762

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグ:Ocean Ruler クレイジグレンジキープ 3.5g、5g

=====================





このブログの人気記事
令和3年釣無魚的解禁日
令和3年釣無魚的解禁日

2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム
2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム

東北の巨匠
東北の巨匠

新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)
新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)

フラット開幕!?と、ご報告
フラット開幕!?と、ご報告

同じカテゴリー(ロック)の記事画像
久し振りのクロソイ!
今月の釣りっこ
急遽北へ
GODZILLA現る
GW前半のナイトロ
2024初釣り
同じカテゴリー(ロック)の記事
 久し振りのクロソイ! (2025-04-18 06:00)
 今月の釣りっこ (2024-11-29 06:00)
 急遽北へ (2024-07-02 06:30)
 GODZILLA現る (2024-06-06 06:30)
 GW前半のナイトロ (2024-06-03 06:30)
 2024初釣り (2024-05-16 06:30)

この記事へのコメント
無理して行かないで

ハイシーズンに行くっぺ!
Posted by みっちー at 2017年10月30日 21:44
みっちー>
ん~でも半島行ってみてっす…
やっぱハイシーズン前に行くすぺ!


みっちー&やっちーリベンジってことで(笑)
Posted by やっちー at 2017年10月30日 22:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みっちー&やっちー
    コメント(2)