今シーズンも残り10日を切り
ラストスパート
すっかりトラウトの虜のヤスです

尺上を獲れることに越したことはないのですが
今時期限定の秋ヤマメに逢いたくて朝練へ

朝は肌寒く上着一枚羽織って入渓
早速チェイス
そして15cmくらいのヤマメがhit(;・ω・)
またな~と写真も撮らずにリリース
そして毎回デる淵でヤル気満々の8の字ギュンギュンチェイス

足元までチェイスしツンっとミノーにタッチしUターン

サイズもそこそこ
キレイな秋色の魚体も見えた(>_<)
前回の尺同様に
『頼む!』
と願いを込めた2投目
キャストから数巻きしたところで
ドンッ!
と突然ハンドルを止められる
《居る》事はわかっているも
本当に喰ってくれるとは
と正直驚きが
今回は不思議と落ち着いていて
元気いっぱいのファイトを堪能しながら無事にランディング

撮影場所を探して
魚を落ち着くのを待って撮影開始

前回の尺ヤマメとは全く違う面構えの厳つく精鍛な雄ヤマメ
まじカッコイイ

hitルアーはもちろん隼
◆oryno:隼丙50型/腹黒青パーマーク+オレンジ斑点(オリカラ)
生命感溢れるこの目力
まるで見下されているかのよう
これで尺上なら言うことナシだったんですが
それは言っちゃいけないコト
シーズン通してこんなヤマメに出逢えるのは
ヤマメ(渓魚)にとっては産卵が絡む大切なこの時期だからこそ
この時期限定の美しさと堂々とした顔付きを兼ね備えた1本
この後は気が抜けた釣行になったのは当然です(笑)
記録にこそ残らないものの
(28cm)
記憶に残る1本となりました

◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
■ロッドJackson/カワセミラプソディTULN‐522L
■リール:daiwa/15ルビアス2004H
■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb
■ランディングネット:oryno
=====================