ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年12月28日

再び北へ

どもっ



帰国後確実に腹が出て来たヤスですおよよ






天候(風)を事前にチェックしまたまた北へ行って来ました~



暗くなる時間に合わせてまったりと安全運転で現地入り



予報通り風もなく、気温もしっかり防寒してるので全く問題ナシにやり



そんなナイトロ日和にも関わらずクロからの反応は無く問題アリあせる



初めの漁港には早々に見切りをつけ、行けば毎回釣ってる鉄板漁港へ炎



ランガンしながら船の間にキャストし中層リトリーブを繰り返し。。。






やっとキタっすわーん

再び北へ

サイズはともかく、やっとの1本に一安心。。。にんまり




これで俄然ヤル気が出て来たんですが




この後さっぱりでまた移動
(正直、3本は捕れると思ってたのに(>_<))





すると移動して2投目で気持ちのイイ~アノバイトがドキッ






再び北へ

バイトは100点満点でしたがサイズがねぇ。。。しょんぼり






サイズ欲張ってたら






良くのったな~タラ~って位のメバルサイズが釣れる始末ガーン

再び北へ




今度は大きく移動車=33333






















再び北へ

再び北へ



これにてナイトロ終了~(;´Д`)チーン





再び北へ
スマスマ観ながらカップラーメン食べて車中泊車睡眠





で、翌日。




雨の音で起床ZZZ…




幸いにも車内を片付けてるうちに雨が止んだのでパタパタと準備して磯へGOダッシュ

再び北へ


どんより天気だけど雨、風は大丈夫!




ここからは





はしょって(爆)





再び北へ

再び北へ

再び北へ



チビ×1
それなりより小さいの×1
それなり×1

TOTAL:3本


再び北へ
ベイトブレス:BUGSY/コーラで他に何度かバイトはあったんですが喰わせきれませんでしたしょんぼり




なんだか・・・前回の北釣行記とほぼほぼ変わらない内容っすねガーン





ってか。。




そもそもの今回の目的は




再び北へ

再び北へ



ココでホヤ買うのが一番の目的だったんです注目
(ココのホヤまじ旨いんす)

再び北へ

再び北へ

三杯酢との相性がバッツグンでコッコ等もバクバク食べてました~あはは





って訳で









今回の釣りは












ついででしたので(謎)





ほんでまずぅ~~バイバイ




うぅぅ。。。。えーん




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================
・ロッド:Angler‘s Republic PALMS/EXGS-762

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグ:Ocean Ruler クレイジグレンジキープ 3.5g
=====================





このブログの人気記事
令和3年釣無魚的解禁日
令和3年釣無魚的解禁日

2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム
2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム

東北の巨匠
東北の巨匠

新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)
新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)

フラット開幕!?と、ご報告
フラット開幕!?と、ご報告

同じカテゴリー(ロック)の記事画像
久し振りのクロソイ!
今月の釣りっこ
急遽北へ
GODZILLA現る
GW前半のナイトロ
2024初釣り
同じカテゴリー(ロック)の記事
 久し振りのクロソイ! (2025-04-18 06:00)
 今月の釣りっこ (2024-11-29 06:00)
 急遽北へ (2024-07-02 06:30)
 GODZILLA現る (2024-06-06 06:30)
 GW前半のナイトロ (2024-06-03 06:30)
 2024初釣り (2024-05-16 06:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再び北へ
    コメント(0)