どもっ
帰国後確実に腹が出て来たヤスです
天候(風)を事前にチェックしまたまた北へ行って来ました~
暗くなる時間に合わせてまったりと安全運転で現地入り
予報通り風もなく、気温もしっかり防寒してるので全く問題ナシ
そんなナイトロ日和にも関わらずクロからの反応は無く問題アリ
初めの漁港には早々に見切りをつけ、行けば毎回釣ってる鉄板漁港へ
ランガンしながら船の間にキャストし中層リトリーブを繰り返し。。。
やっとキタっす

サイズはともかく、やっとの1本に一安心。。。

これで俄然ヤル気が出て来たんですが
この後さっぱりでまた移動
(正直、3本は捕れると思ってたのに(>_<))
すると移動して2投目で気持ちのイイ~アノバイトが

バイトは100点満点でしたがサイズがねぇ。。。

サイズ欲張ってたら
良くのったな~

って位のメバルサイズが釣れる始末

今度は大きく移動

=33333
し
た
も
の
の
これにてナイトロ終了~(;´Д`)チーン
スマスマ観ながらカップラーメン食べて車中泊


で、翌日。
雨の音で起床

幸いにも車内を片付けてるうちに雨が止んだのでパタパタと準備して磯へGO

どんより天気だけど雨、風は大丈夫!
ここからは
はしょって(爆)
チビ×1
それなりより小さいの×1
それなり×1
TOTAL:3本
ベイトブレス:BUGSY/コーラで他に何度かバイトはあったんですが喰わせきれませんでした
なんだか・・・前回の北釣行記とほぼほぼ変わらない内容っすね

ってか。。
そもそもの今回の目的は
ココでホヤ買うのが
一番の目的だったんです

(ココのホヤまじ旨いんす)
三杯酢との相性がバッツグンでコッコ等もバクバク食べてました~

って訳で
今回の釣りは
ついででしたので(謎)
ほんでまずぅ~~

うぅぅ。。。。
◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・ロッド:Angler‘s Republic PALMS/EXGS-762
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
・ジグ:Ocean Ruler クレイジグレンジキープ 3.5g
=====================