ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年05月13日

Y.N.N.G

投稿者:ヤス


前回の渓流でGWネタは終了~ですf(^_^;




確か今回のネタは・・・






丁度一週間前の夜のお話です注目





去年からあっきーさんからナマズのガイドを依頼されてまして





それがやっと現実となりましたくす玉





本当はデイ晴れのご希望だったんですが時間が合わずナイトに汗



ちなみに、あっきーさんとは何度か飲み会ではご一緒してたものの今回が初釣行o(^∇^)o



仕事が終わって某コンビニで待ち合わせ車車





何やらあっきーさんすんごい気になってたPがあった様で、明るい内にまずはソコからご紹介にっこり





念願だったPにあっきーさんちょっと興奮気味(笑)





でも残念ながら水路は流れが止まっていて長~い水溜り状態ダウン






数投撃って、こっからガチガイド炎








今季まだナマズを捕っていないあっきーさん





それに加え、片道50K以上の遠方から来てもらってるので何とか捕って欲しい気持ちで密かにかんなりのプレッシャーが。。。ガーン







翌日は仕事のため、早々に1本捕って欲しいところ汗





実績のあるインレットに向かうも既に先行者が車





出鼻をくじかれるもちょい下流にエントリー





いつものざっくりレクチャー(爆)をし、あっきーさんに撃ちまくっていただくびりびり





トンネル、カレント、ブッシュ、反転流等・・・沢山のオイシイ条件が複合するPで一通り撃ってもらうも一向にデない・・・およよ








うっそ~~ダウンココでムハンとなるとこの先ヤバイかも・・・






次の移動先を考えていると






ボシュ!









って捕食音が聞こえたと思ったらあっきーさんが掛けてるビックリ







どーかバラさないで~(>_<)汗







ナマズも自分の気持ちを察してくれたのか









無事にキャーーーーッチキラキラ



Y.N.N.G


50くらいのキレイなナマズでしたナイス








自分も嬉しかったですが、あっきーさんも相当嬉しかった様子で







おっさん同士





暗闇でガッチリ握手(爆)








この1本でココは見切りを付け、2本目を捕ってもらうべくランガン炎








もちろん実績◎Pをガイドするも、こっちにはまだ入って来ていないのか不発が続くやべー








翌日の仕事を考えると次がラストP









震災後ナマズを始めてからココのインレットだけは行く度に着いてるって言っても過言でないほど激アツってういうか・・






プレミアムPキラキラ









そのインレットの場所とトレースコースを・・・


教えます








そして






あっきーさん理想の場所へナイスキャストが決まるびっくり










ポコポコポコ・・・・










もう少しでインレット。。。。






緊張の一瞬が迫る・・・・










インレットにより一瞬沈み、再び水面に出てきた瞬間










ボァフォ!!!












デたっと思った瞬間にロッドをブン曲げてるあっきーさん(゜ロ゜;ノ)ノ






居てくれた~テヘッ




デでくれただけでもありがたい(*´ω`*)





いやいやいやいや汗






せっかく来てもらってるんだからキャッチして欲しい汗汗







そんな焦る自分とは裏腹に






『1本目より重いよ~音符デカいよ~あはは





と落ち付いてるあっきーさん(笑)





自分ならもう抜いてるなってタイミングでもファイトを楽しんでる余裕すら伺える!






そんで無事に~







2本目キャッチナイス

Y.N.N.G

ドヤァ

どや顔半端ないすけど、めっちゃ良い人ですからね~ニコニコ汗






この2本目をキャッチし、写真撮影やらサイズ測定(55㎝)をしつつしばし釣り談義(笑)






すると







ボシュ







この捕食音に気付いたあっきーさんびりびり






捕食音の方へキャストすると本当にデたびっくり






でも、これは残念ながらフックアウト~わーん





再び駄弁ってヤス・ナイト・ナマズ・ガイドは終了しました~





お別れ間際に





ガイド成功~ってことで


Y.N.N.G


記念撮影カメラキラキラ






あ。。自分はガイドなのでもちろん?ノーフィッシュですよ~





少し撃ちましたが





コレ↓↓↓を試してみたかったんす!







Y.N.N.G

それはこのジャッカル/ポンパドールJr. グローキャット






の!







Y.N.N.G

蓄光力!




夜のナマズゲームでもすんごい見やすかったですよ~ビックリ





ナマズはデイもナイトも面白いってことなのだ~(笑)






ほんでまずぅ~~バイバイ






このブログの人気記事
令和3年釣無魚的解禁日
令和3年釣無魚的解禁日

2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム
2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム

東北の巨匠
東北の巨匠

新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)
新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)

フラット開幕!?と、ご報告
フラット開幕!?と、ご報告

同じカテゴリー(ナマズ)の記事画像
令和初魚
2018 白石川水系トラウト15
GW前半戦終了
タイトルは・・・
GWデイナマ
淡水サンデー
同じカテゴリー(ナマズ)の記事
 令和初魚 (2019-05-02 07:00)
 2018 白石川水系トラウト15 (2018-05-23 07:00)
 GW前半戦終了 (2018-05-02 07:00)
 タイトルは・・・ (2018-04-26 07:00)
 GWデイナマ (2017-05-11 07:00)
 淡水サンデー (2017-05-03 07:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Y.N.N.G
    コメント(0)