2016年04月13日
ニッコウに行こう
いや~
皆さん
入院説
死亡説
アル中説(爆)
が噂されていたアノお方が
無事に生きてたみたいですよ~~
◯◯さん家の日記帳
http://doragon1059.naturum.ne.jp/
どーも。メガネです
(メンバーの誰かが言ってました・・・)
土曜日の翌日
日曜日は家族で近所へ花見へ行くつもりだったんですが、
中3となった長女が午前中部活のため、行けるのは午後から
マジかよ~日曜日だぞ~~
からの~
( ̄▼ ̄*)ニヤッ
んじゃ・・・
って事で午前中はフリー確定となり、前日の疲れはなんのその
5時起きでまずは近場の川へエントリー
数日前の雨でイイのが遡上してないかな~って期待があったんですが、
どこ撃ってもチェイスすらない
ま、ココは準備運動みたいなもん
この日の本命はまたイワナ!
イワナと言っても前日に釣ったイワナとは違うニッコウイワナ捕獲のミッションを勝手に発令
って事で目的のイワナが潜む渓へ
日曜日って事もあり、2ヵ所目、3ヵ所目もノーチェイス
色々と悩んだ4ヵ所目・・・
意外と水が少ない
ま、ちょっと撃ってダメなら別な所だな
って軽い気持ちで入渓
ココは足首までのチャラ瀬が続く中に小規模な流れ込みがある狭い渓
序盤はムハン
でも
中盤手前からチェイスがあり、以外と反応がいい
間もなくして
居たよ~
1本目
◆ITO.CRAFT/蝦夷 50S 1st CT
サイズの問題では無く、素直に嬉しい1本
2本目はココじゃイイサイズとなるお腹ぼっちゃりの魚体
◆ITO.CRAFT/蝦夷 50S 1st YMP
懲りずに水中撮影も(笑)
ちなみにこんな場所から出ました
奥がスリットになってるんですがスリットの間にキャストし沈めてからのトゥイッチでピューッと出てきてアムン
丸見えのやり取りがたまんねがったっす~
その後も飽きない程度に反応が見られ、何度かバラシもありで・・
3本目
4本目
◆ITO.CRAFT/蝦夷 50S 1st CT
そしてラストの5本目は
◆ITO.CRAFT/蝦夷 50S 1st YMP
お腹から尾鰭までまっきんきんのきれーな魚体のイワナでした
ここまでまっきんきんのお腹のやつは初めて見ましたわ
正直、ココでこんなに遊べるとは予想外でした
最後にPを変えて
ヤマメ釣って12時前には帰宅
◆Jackson/奏 ピンクヤマメ
んで・・・
地元でプシュァ
肌寒い中での花見となりましたが、やっぱ桜の下で呑むはサイコーでした~
ほんでまずぅ~~
タックルデータ
----------------------------------------------
■ロッドJackson/カワセミラプソディ・TULA‐622UL
■リール:daiwa/ルビアス2004
■ライン:VARIVAS/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号
■リーダー:VARIVAS/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb
----------------------------------------------

イワナの腹が黒くなくて良かったです(笑)
(つω`*)テヘ
渓流ですが、SGさんとずいぶん前に一緒に入ったアソコの川…
ヤバい事になってますよ~!
ネタ的には黒い腹の魚欲しいです(笑)