2015年12月14日
回復の兆し?
の時にウ〇ンやら〇パリーゼ等を飲んでも、
効果を実感したことのない やすです
仙南支部極秘忘年会の翌日はSGさんとホームへクロ行って来ました
17時にいつものコンビニで待ち合わせ
17時30分実釣開始
いざエントリーすると
荒れ&濁りにロッドを振る前に諦めモードになる二人
S:『んだよ~何でこんな日に誘ったんだよ~失敗じゃね~』
毒吐くまくりのSGさんが先を撃ち歩く
その後を撃つ自分(←エライっしょ~)
SGさんの竿抜けPを撃ってると
開始10分でキタっす
スリムなボディーで自分好み(謎)
アベと思ってたら以外と長さがあり30超えてました
早速の1本にいつもなら寄ってこないSGさんが寄って来て、
30ありましたよ~って伝えると、
S:『え?コレで??
嘘だべ?
メジャーおかしいんじゃねーのか』
って信じてくれませんでした
ペッ!
って暗闇に消えて行ったSGさんを尻目に
2本目~
アベですが、イイ~バイトでした~
これで今日の魚の付き場を掴んで
3本目
開始一時間もしないで3本はココ最近じゃなかったな~ってニヤニヤ
が。。。
こっから1時間でバイト1回のみと渋い状況に逆戻り
ランガン&試行錯誤しつつ、やっと来た4本目(33cm)
3.5gフルキャスト ノーカウントのスローで気持ち良い~コンッ!!
やっぱクロはこのバイトはこでらんねんすよね~
4.5inchのキジハタ丸呑みでした!
その後は
濁りを考慮しチャート系で
アベ以下1本と
太めのジャスト30cm
結果TOTAL:6本(約三時間)で終了して来ました
この他にプラグで1本バラシてしまいましたが、捕りたかったな~
この荒れ&濁りが収まる今週どうなるか・・・
良くなると信じ、そして40upがいつかは釣れると信じて通い続けます
同日のSGさんの釣果はいかに???↓↓↓
どらごんさん家の日記帳
http://doragon1059.naturum.ne.jp/
次回はコレで捕ってきまーす(^_^)/
ほんでまずぅ~~
◆◇◆タックルデータ◆◇◆
---------------------------------------------
・ロッド:Angler‘s Republic PALMS/EXGS-762
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:ラパラ PE 0.8
・リーダー:フロロ 16lb
---------------------------------------------
ワームの真似っこかよ〜ヽ( ゚ 3゚)ノ
早いとこ、落ちればいいのに( ̄∀ ̄*)イヒッ
真似って訳じゃないですよ(^o^;)
前々から切り身カラー欲しくて…
そしたらたまたま去年カフスさんが言ってたワームだったって訳ですf(^^;
切り身カラーじゃないのなら白石国の釣具屋さんにもありましたが、買ってなかったです(  ̄▽ ̄)
やりますね~(о´∀`о)
後から釣るところがまさに黒い証です(笑)
仙石さんは釣れなくて酒でも喰らってたんすかね~┐( ̄ヘ ̄)┌

実際はそれほど黒くないじゃないですかぁ~( ´∀`)
知ってますよね~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ