2015年11月25日
庄内サーフ
皆様 お久しぶりですm(__)m 山形のショウです
釣りに行ってなかった訳では無く こっそり磯遊びしてメバルやらアジやらと 戯れて ブログupしてない 道楽者です(´-ω-`)
今回は 日曜日の朝 福島の友人から お誘いを受けて 赤川サーフへ行ってきました(´▽`)ノ
先週辺りから ベイトが入り サーフでは シーバス サゴシが 好調で 毎日のように 釣れてる模様
自分も 久々の日本海サーフ ここの所 ずっと
仙台に通ってましたので 笑
朝 4時に サーフに入りましたが 連休ともあり 激込み(;゚д゚) 入れず 1kmホド 歩くことに 明るくなると 北釜を超える程のアングラー(;゚д゚) ランガン 出来ねぇし
早速 キャスト始めるも 当らず 自分の10メートル先で コンスタントに釣ってる
サイズは5~60のシーバスと サゴシ 自分の所は 閑古鳥(´-ω-`) ナゼダ
真似して ジグの早引き などしても サゴシも釣れず……… ナゼダ……
ファーストヒットは 友人の連れの方 サゴシGet(´▽`)ノ おめでとうございます
遠征の仲間が釣れて 自分も嬉しく 一安心
それから 沈黙が続くも 自分の切り札 タイドミノー フライヤーに替えて3投目…………ドスンと
ルアーが止まる……… キツメのドラグがジリジリ出ていく 寄ってこない…… 良いサイズだ
波とシーバスと 格闘し 釣り上がったのが

ギンピカの 砂鱸(´▽`)ノ 77cmで4kg
写メの撮り方悪くて 普通に見えますが 実際は
タラのように 腹パンのシーバス

因みに シーバスの卵です
ベイトは 小さく 大きくても12cm 後は メダカの親分的なイワシでした

その後も 友人のお土産にと 頑張りましたが
1本で 終了時間(T_T) すみませんっす Kさん Yさんも ナイスシーバス(ゝω・)
シーバスは 全て あら汁 刺身 で 美味しく頂きました(´▽`)ノ
海の恵に 感謝です
釣りに行ってなかった訳では無く こっそり磯遊びしてメバルやらアジやらと 戯れて ブログupしてない 道楽者です(´-ω-`)
今回は 日曜日の朝 福島の友人から お誘いを受けて 赤川サーフへ行ってきました(´▽`)ノ
先週辺りから ベイトが入り サーフでは シーバス サゴシが 好調で 毎日のように 釣れてる模様
自分も 久々の日本海サーフ ここの所 ずっと
仙台に通ってましたので 笑
朝 4時に サーフに入りましたが 連休ともあり 激込み(;゚д゚) 入れず 1kmホド 歩くことに 明るくなると 北釜を超える程のアングラー(;゚д゚) ランガン 出来ねぇし
早速 キャスト始めるも 当らず 自分の10メートル先で コンスタントに釣ってる
サイズは5~60のシーバスと サゴシ 自分の所は 閑古鳥(´-ω-`) ナゼダ
真似して ジグの早引き などしても サゴシも釣れず……… ナゼダ……
ファーストヒットは 友人の連れの方 サゴシGet(´▽`)ノ おめでとうございます
遠征の仲間が釣れて 自分も嬉しく 一安心
それから 沈黙が続くも 自分の切り札 タイドミノー フライヤーに替えて3投目…………ドスンと
ルアーが止まる……… キツメのドラグがジリジリ出ていく 寄ってこない…… 良いサイズだ
波とシーバスと 格闘し 釣り上がったのが

ギンピカの 砂鱸(´▽`)ノ 77cmで4kg
写メの撮り方悪くて 普通に見えますが 実際は
タラのように 腹パンのシーバス

因みに シーバスの卵です
ベイトは 小さく 大きくても12cm 後は メダカの親分的なイワシでした

その後も 友人のお土産にと 頑張りましたが
1本で 終了時間(T_T) すみませんっす Kさん Yさんも ナイスシーバス(ゝω・)
シーバスは 全て あら汁 刺身 で 美味しく頂きました(´▽`)ノ
海の恵に 感謝です
Posted by 釣無魚 at 07:00│Comments(2)
この記事へのコメント
ブログupお疲れ様でした(^-^)/
誘って下さいよ~
アノ人連れて行きますので(笑)
誘って下さいよ~
アノ人連れて行きますので(笑)
Posted by やす at 2015年11月25日 07:08
ヤスさん あの人とは?笑
Posted by ショウ at 2015年11月25日 12:25