ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年01月04日

仙南支部局長始動!!

投稿者:やす


どもです~

昨夜も懲りずにナイトロ行ってきましたぁグー


今回は仙南支部局長こと、SGさんと一緒でしたよーん(^_^)/

SGさんはこの日が初釣り・・・

と言う事は。。。

釣れない・・・・=やすと一緒だから


また、弄られるし、

変な噂が立ちかねないと変なプレッシャーを感じつつ現地入り。

風っ強ぉ汗汗汗



予報では弱くなるみたいなので、

それまで我慢と、比較的風が交わせる場所からエントリー。



自分はSGさんとは少し離れた場所から実釣開始。

強風の中、まずは5g+イカジャコ(カット無)で中層スイミング。

着水後、7秒カウント(適当っす)しゆっくりリトリーブ・・・・・・・






コッ!ビックリ

予想外の一投目のアタリに思わずビックリアワセ(爆)









ノリませんでしたダウン




そんなんしてたらSGさんが何やら呼んでるダッシュ

すると、まさかのまさかの~

今年のファーストフュッシュをキャッチクラッカー

マブのドンコ??

それとも本命???





手に持っていたのは~~












仙南支部局長始動!!



まさかの本命(-_-)

いや~さい先よく本命捕ってもらえてよかった~ハート




風は強いものの、魚の反応はすこぶる良いびっくり

SGさんがキャッチして間もなく、自分にもキタっすドキッ



まずまずサイズ?をキャッチしボウズ回避♪


仙南支部局長始動!!



その後も強風の中でも飽きない程度にバイトは続き・・・


仙南支部局長始動!!



仙南支部局長始動!!



仙南支部局長始動!!



仙南支部局長始動!!


仙南支部局長始動!!

ここまででクロソイ6本(^^♪




SGさんはまずまずサイズのアイナメをキャッチしてました~!


仙南支部局長始動!!



しっかしお互い数は出るもののサイズは出ていない・・・・

まぁ、自分は毎回ですけど(@_@;)


やっとこ風が収まってきたところで、

ビッグワンを求めプチ移動。


するとここでも早速SGさんが・・・

仙南支部局長始動!!

痩せ気味ですが、30手前?をキャッチ!



それからは何を投げてもムハン状態は続いたものの、

終了間際にやっとこ自分にコンッびっくり


仙南支部局長始動!!

↑↑↑の魚をキャッチして間もなく、また風も強くなったのでトータル7本で納竿としました~



んん~これじゃダメだんべぇ~サイズが欲しいっす(>_<)




んん??でもSGさんは結局何本釣ってたんだか???

そちらの模様はコチラでどーぞ~

どらごんさん家の日記記帳↓↓↓

http://doragon1059.naturum.ne.jp/




40upどごだぁ~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/





このブログの人気記事
令和3年釣無魚的解禁日
令和3年釣無魚的解禁日

2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム
2021年 解禁間近の七ヶ宿ダム

東北の巨匠
東北の巨匠

新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)
新春ボート(ジギング、SLJ、ロック、)

フラット開幕!?と、ご報告
フラット開幕!?と、ご報告

同じカテゴリー(ロック)の記事画像
今月の釣りっこ
急遽北へ
GODZILLA現る
GW前半のナイトロ
2024初釣り
2023釣り納め
同じカテゴリー(ロック)の記事
 今月の釣りっこ (2024-11-29 06:00)
 急遽北へ (2024-07-02 06:30)
 GODZILLA現る (2024-06-06 06:30)
 GW前半のナイトロ (2024-06-03 06:30)
 2024初釣り (2024-05-16 06:30)
 2023釣り納め (2024-01-15 06:30)

この記事へのコメント
お疲れ様でした~(^^)/

なかなか楽しかったッス!

また、行きましょう~(^O^)

おいどんって、

支部局長なのか?(爆)
Posted by SG(どらごん)SG(どらごん) at 2015年01月04日 09:12
強風の中、お疲れ様でした~(^_^)

へ?
仙南支部局長じゃなかったんすか(笑)

近々デッケーの捕りに行きましょー(>ω<)/
Posted by やす at 2015年01月04日 09:49
もう。教えたらすぐ沢山釣っちゃうんだから(笑)
俺もがんばろっと(*´∀`*)ノ
Posted by 幸村幸村 at 2015年01月04日 10:18
オッサンが~
支部局長?似合わね~(笑)

のんべぇ局長なら納得
Posted by リキ at 2015年01月04日 10:22
幸村さん>
幸村さんのお誘いがあったからこその釣果です!

ありがとうです(*´ω`*)
今日頑張って下さい!!
Posted by やす at 2015年01月04日 11:38
リキさん>
あっ!
題名失敗したっす(。>д<)

間違いなく、そっちの方が良かったっすね(笑)
体調万全になったら北へご一緒しましょう(*^ー^)ノ♪
Posted by やす at 2015年01月04日 11:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仙南支部局長始動!!
    コメント(6)