ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2020年07>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年07月22日

尺神様降臨

投稿者:ヤス





今日働けば4連休音符





頑張っぺっと力こぶ




さてさて




先週末の釣行はー





土曜日は出勤日ダウン





仕事終わってからの~

県南サーフイン
(17時過ぎ)





濁りはあるけど一週間前よっか全然良くなってるし







エントリーして直ぐに手前でヒラメのライズあるわで






釣れる気しかしないあはは






薄暗くなるまでやってびっくり






















まさかのノーバイト。。。えーん






日曜は仙南行こうかな・・・と悩み







結局






いつものホーム県南サーフに入ることに







4時前に到着





状況が良い方に変わってくれててば・・





と期待したものの





8時前までやって





開始数投でファルクラムのリフフォでガッ!と1バイトあったっきりで





他は





こんなロリコチと







外道のワカシ?のみガーン






途中陽が差してきて

ベイト動き出して活性上がってくれれば汗






と思ったけど変化なしのまま撤収ダウン






ちなみに自分の周りは





隣のアングラーマゴチ2本(1本はスレ)





他は離れたところで2本は確認できたけど





全体的にシブかったみたい






とりあえず家に向かうも





こんな週末じゃ納得いかん怒





ってことでお約束?の渓流へ






でも、この日は日曜・・・





どこも入られてる・・・





ならば・・電球






と今季初場所へ行ってみる事に







勿論去年の台風後入るのは初めて






渓相変わったろーな。。。と思ったけど以外と変わってなかった







しかもちゃんとトラウト達は元気にしてた様で一安心にんまり









◆オライノ:隼50型甲/エヴァ初号機(オリカラ)





数は出なかったけど




ネタになるサイズはキャッチできたナイス





完全油断してたら





いぎなりボサの中からギュン!って出てきて






ドンッ!!






ドラグ、ジィーーーーーーーーーびっくり







ギュンギュン走って焦った焦った汗汗






ネット入れた時こりゃいったな!と思ったにやり




◆スミス:Dコンタクト/チャート




けど・・・





残念ながら泣き弱ヤマメ
(惜しいけどこればかりはしょうがない)






更に注目





今度はしっかり尺神様降臨キラキラ






イワナだけど(;^ω^)







◆オライノ:隼50型甲/エヴァ初号機(オリカラ)



32㎝




ヒラメで言えば小座布団並みの価値あるかな?(笑)





ニュンニュンと何度もヤル気満々のチェイスで楽しませてくれた1本あはは





3時起床で





昼過ぎまでの釣行





トラウト開始前なんて布団入ったら直ぐにでも寝れる状態だったけどZZZ…






いざ入渓してトラウトの反応見たら






そんな眠気や疲れマヒすんのね(笑)力こぶ






ま、帰宅後2時間爆睡したけど睡眠






って訳で、結局は(も?)






トラウトに助けてもらったって週末ネタでしたにっこり







さて、この連休はサーフにウェイト持ってくかな(謎)







ほんでまずぅ~~バイバイ





★☆★2020フラットカウンター★☆★
・マゴチ×38(MAX:58㎝)
・ヒラメ×1(MAX:69㎝)
・ソゲ×2



☆★☆2020トラウトカウンター☆★☆
・ヤマメ×39(MAX:29㎝)
・イワナ×33(MAX:32㎝)




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:バレーヒル/フラットセイバー CPFS-99MM

■リール:シマノ 15ツインパワー4000HG

■ライン:シマノ ピットブル PE 1

■リーダー:フロロ 16lb

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================

■ロッド:ジャクソン/カワセミラプソディTULN‐522L

■リール:ダイワ/15ルビアス2004H

■ライン:バリバス/スーパートラウトアドバンス DOUBLE CROSS 0.6号

■リーダー:バリバス/トラウト ショックリーダーフロロ 4lb

■フック:カルティバ/シングル55M ♯8♯10

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================