ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2019年09>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年09月09日

祭りのあと

投稿者:ヤス





秋色ヤマメが気になりつつも





ホーム県南サーフへ(土曜日)

場所はもちろん




先週お祭りしたエリアあはは






開始から少しづつ移動しながらこの日の着き場を探す






んん~反応ナシタラ~






明るくなるにつれてアングラーが増え出したので






先週の楽園Pへ炎
(地形変わらず残ってた)







早速ハウル投入してみる






居るか…











はい。






ムハン……σ( ̄∇ ̄;)エッ…






まだ入ってきてないのか?とジグで沖を探る







沖でも反応なし…






ん~…






とハウルを投入してみても反応なし(´・д・)





ジグで沖






手前をハウル





これらの他色々ローテして3時間半ノーバイトガーン






結局移動を決断およよ






ちなみにこの3時間半で掛けてるの見たのは3本だけ(*_*)






何ヵ所か見て回り






手前が掘れてて離巌流のあるエリア発見ドキッ






ちなみにこの日は昼過ぎから講習会だったため





昼寝必須ZZZ…睡眠






なので9時過ぎには上がりたいところ






残り1時間半程度





もうここで粘るしかない汗






早速ソコに入りスピンビームをフルキャスト





するとフォールで違和感。。。





ん?何かあたってるな…





リフトさせるとガッ!





何かキタ




と思ったら





正体はコイツ(-_-;)



その後も何度かコノシロがあたってきたけど





やっと本命からのバイトがびりびり





長かった~

開始から4時間以上やってやっと1本汗
(小さいけどこんな時は贅沢言ってらんない)






帰り時間も迫ってきた頃に今度は手前でバイトびりびり





SJに変えてちょい投げして






ボトムトントン…





トントン・・・ゴチッ!






バイトは一丁前だったけど

やっぱりリリースサイズの2本目





ココからハウルで数を伸ばそうと思ったら





さらに超手前で痛恨の2バラし(´Д`|||)





ムキッちゃって気付けば




予定時間一時間近く延長してたビックリ





前回といい今回といい…





手前が掘れるエリア見つけて





そこをじっくり攻めるのもアリなんだなって事が勉強になりましたわ





でも今回の台風で地形変わっちゃうんだろーな~





ほんでまずぅ~~バイバイ





★☆★フラットカウンター★☆★
・マゴチ×65(MAX:62㎝)
・ヒラメ×6(MAX:50㎝)
・ソゲ×5



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

■ロッド:Valleyhill/FLAT SABER CPFS-99MM

■リール:シマノ ツインパワー4000HG

■ライン:よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 1

■リーダー:フロロ 16lb

■カメラ:オリンパス TG-4

=====================

  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)フラットマゴチ