2019年02月24日
【あかし】
投稿者:ヤス
未明ナイトロの後
なーんか残念な終わりだったので
もう1ネタと思って

今季初サーフへ
(タックル積みっぱw)


(亡くなる10日前)




未明ナイトロの後
なーんか残念な終わりだったので
もう1ネタと思って

今季初サーフへ
(タックル積みっぱw)
イッパツかましてやるか

と貸し切りのサーフでロッドを振る事数分
嫁から電話が
普段はLINEなので
なにかあったか??と電話に出てみると
『ターくん死んじゃってた。。。』
(ター=ゴールデンハムスター)
ターが我が家にやってきたのは2年前のお盆

ハムスターの寿命は2~3年と言われていて
3年近く生きたターは人間でいう80歳くらいだった
我が家に来た時は先代のゴールデンハムスターのチャー相手に
歯をカツカツ鳴らして威嚇
お前先輩に向かって生意気なヤツだな(-_-;)
ってのが第一印象だった
でもチャーが去年の年明けに亡くなり
悲しい思いをして
もう辛い思いはしたくなかったから
もう可愛がらない。
って決めたものの
我が家に来て
名前を付けて呼んでいれば
否が応でも情が移ってくる
次女メインで
俺も含め家族皆で可愛がってきた
最近では歳のせいもあって
自慢の毛(長毛)も抜け

(亡くなる10日前)
痩せ細り

お世辞にも可愛いとは言えない容姿になってきたけど

ゲージを明け手を差し出すと
しょぼしょぼした目でクンクンと近付いてきてくれた
『なんだ、ター?随分とおじいちゃんになってわ~』
とイジリつつも可哀想で見ていられない程だった
前にも書かせてもらってるけど
どんなに小さい命でも命は命
動物を飼うからにはどんなに小さな命でも
責任をもって最後まで飼わなくちゃならない
そして飼う以上《最期》の時の覚悟も踏まえて・・・
たくさんの癒しをありがとな。ター。
チャーにカツカツ威嚇しないで仲良くやれよ

人じゃないけど・・・

by:Dr.ヒルルク

忘れねーから

・・・
釣りとは全く関係なく
思い切り個人的な話だけど
こいつが生きてたって【証】をどっかに残してやりたくて書かせてもらいましたm(__)m
Posted by 釣無魚 at
08:10
│Comments(0)
2019年02月24日
ナイトロック35
投稿者:ヤス
金曜は仕事を終え帰宅したのが20時





久し振りに刺身食べれると思ったのにぃ(/´△`\)
トホホ。。。
金曜は仕事を終え帰宅したのが20時
ナイトロ行こうかと思ったけど潮がイマイチ

なので

4時間程寝て


またこの時間からエントリー

だいたい6時満潮なので
これはイケるべ~と期待度◎
すると

10分位で先ずは1本

10分位で先ずは1本

そしてこの数分後2本目


やっぱ今日はいいな

と
思ったのも束の間
なんだったんだ。。。

ただのラッキーフィッシュ

ってくらい反応がなくなる

ジグウェイトを一気に7gにし
沖のブレイクを引いて
やっと3本目

◆ゲーリーヤマモト:ダブルテールグラブ 3inch/レモン
このパターンを暫く試すもそれっきり

で!
そんなこんなしてたら
いよいよアツイ時間(5:30)に突入

いつ来る??。。。
どこいんだ

って時合いと着き場を求めて右往左往
(゜Д゜≡゜Д゜)?
(゜Д゜≡゜Д゜)?
したっけ!
前回の様に!!
とはならず・・・

今日は3本だけか。。
と諦めつつ何度も撃った実績ポイントを何気に撃ってみたら
今季イチってくらい気持ちのイイ~~
トンッ!!
久し振りにイイヤツ確定

揚がってきたのは

◆バークレイ:パスルワーム3.8inch/グローシルバーフレック
久し振り振りの30up


メジャーを当て35あるなしだな
って時合いかもしんないから測定は後回しにし
ストリンガーに繋いでワタワタと再開

6時まで後15分



その後

何事もなくタイムアップ

5:30からの朝マズメラッシュ説は実証できなかったけど
イイヤツ出たしいっか(^^)
とストリンガーを手繰り寄せると
へ???
軽っ

そう。。。
逃げられてた

チッギショー(>o<")
久し振りに刺身食べれると思ったのにぃ(/´△`\)
トホホ。。。
ほんでまずぅ~~

★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×248(内30up×11)
・ベッコウゾイ×6
・アイナメ×1
◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS
・リール:シマノ TWIN POWER C3000
・ライン:SHIMANO PITBULL 0.8
・リーダー:フロロ 12lb
・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g
レンジキープ7g
・カメラ:オリンパス TG-4
=========================